diary/20080610
BOC政策金利でまたまたサプライズ
BOCは政策金利を3%で据え置きにした.2.75か2.5%と予想されていたのでまたまたサプライズの結果だ.景気回復よりもインフレ懸念を重要視したということだ.世界の関心はサブプライム問題からインフレ警戒に移ってきているのだ.BOCの判断も分かる気がする.
そんな訳で,今朝エントリーサインが出たAUDCADのサヤ取りはエントリーしていれば大正解だったのだ.でも,もう遅い.このごろビビってエントリーを避けた通貨ペアのサヤ取りがうまく行く例が増えてきた.そろそろサヤ取りも復活の兆しか.
原油また高騰
原油が137ドルを突破した.再び史上最高値を試しにいくのだろうか.原油高→ドル安→円高になるので,原油は上がって欲しくないのだが,困ったものだ.今のところドルは何とか買い支えされていて大きく下がってはいないのだが,これ以上原油高になると106円割れも視野に入ってくる.せっかくの円安基調なのに残念だ.
ドル高騰
夜になってレートを見てみてびっくり,ドル円が107円台に乗せている.これでは108円と適当に(近づいてきたら変えようと思って何も考えずに)入れたリミットにヒットしてしまうかもしれない.もっと利を伸ばしたいので,リミットは取り消してストップを106円に入れ直しておいた.ドル円のスイングトレードでこんなに利益が出たのはFXを始めて以来のことだ.最初にドル円で痛い目にあってからは,ドル円はトレードしないようにしていたから.(その後,ポンドでも痛い目にあってポンドもトレードしていないが).