CTLでシステムトレード(旧為替の一歩)
| フロントページ | 新着 | 一覧 |
<-domain ijino tamedesu

diary/20090113

ヒロセ通商LION FXでトルコリラ運用

去年の春から夏までヒロセ通商のLION FXでトルコリラをスワップ目的で運用していた.78〜74円と1000通貨ずつ買い下がりながら,1.5万通貨買いポジションを建て,8月に90円になったときに売却した.為替差益とスワップで20万円ほど利益が出た(その後,秋に豪ドルを買ってその利益は全部溶かしてしまったが).ヒロセ通商にはLION FXの他にHirose-FX/Hirose-FX2/Hirose Traderという3つの取引システムが存在するが,LION FXはその中で一番という特長がないシステムだった.それはLION FXがダメダメだという訳ではなく,取り扱い通貨数,取引手数料,スワップのバランスが取れていたということだ.1000通貨単位でスイングトレードもスワップ目的運用もしたい人にはぴったりのシステムだった.初めてヒロセ通商に口座を持つならLION FXがお薦めである.

売っておけば良かった

現在17:40だがドルもポンドもユーロもオージーもどんどん下がっている.私は指をくわえて見ているだけ.下げ相場は素直に売っておくのが良かった.ただ,どの通貨も日足でボリンジャーバンド-2σ辺りに到達している.ここで反発するかさらに下がって下方ブレイクするかは実は半々の可能性だと思っている.

素直に売るのも手だが

下げ相場なので素直に売るのも手だと思う.週足も下げ基調なので売りで仕掛けて,念のためにストップを入れておけば問題ないだろう.とは分かっているのだが,なかなか踏ん切りがつかないのも事実だ.毎日取引しなくてはならないプロだったら売っているんだろうなあ.悩み中.

反発待ち

ドル円,ユーロドルとも下がっていて円独歩高だ.まだ下げそうだが,いつ反発するか分からないので売り辛い.そこでポジションをスクエアにして反発を待つことにしたい.ユーロドルは反発したら買いを入れたいが,ドル円は十分反発したのを待って戻り売りを入れたい.