CTLでシステムトレード(旧為替の一歩)
| フロントページ | 新着 | 一覧 |
<-domain ijino tamedesu

diary/20090209

大波小波さざ波トレード

右のリンクにあるBIG WAVEに載っている手法だが,大波(週足)小波(日足)さざ波(その下)トレードというものがある.詳細はBIG WAVEを読んでもらうとして要約すると,大波(週足)でトレンドを判断して小波(日足)で逆行を見つけ,さざ波が大波と同じ方向に動いたときにエントリーせよというものだ.同じ考え方がPAチャートでも言われていて,ダウ理論でトレンドを判断して,ボリンジャーバンドの2σにタッチしている足まで時間足を下りて行って,トレンド方向に動いたときにエントリーせよとある.これらの考え方はトレンドフォローの基本であり,うまくトレンドに乗れると数百から千pips取れる.
現在のドル円,クロス円は週足ではアップトレンドだ.これが今週以降も続くと仮定すれば(この仮定はかなり危ういことは承知している),今日の下げはエントリーの前段階となり得る.下に示したのはドル円の日足だが(テクニカルは上から3本RCI,MACD,FI),今日陰線で引ければ明日以降エントリー可能ということになる.