diary/20090922
ちなみに以下の半完成プログラムでは
豪ドル円のバックテストで,
- 5分足,0勝5敗,-45pips
- 15分足,2勝18敗,-174pips
- 30分足,8勝42敗,-421pips
- 1時間足,12勝25敗,-92pips
- 4時間足,9勝22敗,-56pips
- 日足,11勝28敗,+690pips
となる.とても実用には使えない.
「ADXが上昇中なら」をプログラミングするには
CTLでプログラミングを始めたが,いまいちうまくゆかないところがある.たとえば,±1σをブレイク,かつADXが上り調子のときエントリーとしたいのだが,うまくプログラムできない.今はADXの値が20より大きいとき(下参照)としかプログラミングできない.うーむ,何が悪いのか.MT4と違って参考文献が少ないので勉強には苦労している.
strategy super_bollinger;
input lots = 1;
vars psigma(series), msigma(series),
i(number),j(number),adx(number);
begin
Bollinger_Bands1();
Directional_Movement_ADX();
psigma := Bollinger_Bands1.line_upper;
msigma := Bollinger_Bands1.line_lower;
i := back(Directional_Movement_ADX.line);
if i <= front(Directional_Movement_ADX.line) then return;
adx := Directional_Movement_ADX.line[i];
if crossup(close, psigma) and (adx > 20) then buy(lots);
if crossdown(close, psigma) then exitlong();
if crossdown(close, msigma) and (adx > 20) then sell(lots);
if crossup(close, msigma) then exitshort();
end.

