比例道
| フロントページ | 新着 | 一覧 |
<-domain ijino tamedesu

diary/20110112

WindowsXP express5800のAHCI化

NECのExpress5800 51leというPCを3年間使ってきた.CPUはCore2Duoの2.4GHzなのでパワー的に問題ないのだが,メモリは1GBしか積んでいないのでVMplayerなどを動かすと破綻する.またHDDは80GBのものを搭載していてそのうち20GBをCドライブに割り当てているものだから,最近Cドライブの空き容量が1GBを切ってしまい困っていた.メモリはPC2-5300なので,もうしばらくすると手に入らなくなるだろうと思い,2GBのモジュールを3300円で買い求めた.HDDは2TBのものを9800円で買い求めて来た.後はメモリを空きスロットに刺し,HDDを交換してリカバリDVDからリカバリすれば良いのだが,ここで欲が出た.HDDをIDE互換モードではなくてAHCIモードにしようともくろんだのだ.
ウェブ上で探してみると,IDE互換モードで普通にインストールした後でAHCIドライバを入れて,次の起動のときにBIOSでAHCIモードに変えるとそのままAHCIモードで立ち上がるとあった.これなら楽だと実行してみたら,Windowsが起動しなくなった.IDE互換モードでも起動しない.あえなく玉砕した.
次に試したのは,FDにAHCIドライバ(intelのウェブサイトにある)を入れておき,Windowsインストール時にF6を叩きドライバを読ませる方法.これはうまくいった.AHCIモードだと少し早くなるとかHDDの寿命が延びるとかのご利益があるらしいので,期待している.