CTLでシステムトレード(旧為替の一歩)
| フロントページ | 新着 | 一覧 |
<-domain ijino tamedesu

FX記録一覧2009

01/01ドル円三角持合上に抜ける / FXを始めてから
01/02ポンド円利確 / ドル円,ポンド円売りで仕掛け
01/03ドル円92円台へストップにかかる
01/04スパンモデル,スーパーボリンジャー
01/05ドル円8pipsで損切り / ドル円上げ一服 / こんどはドル円売り / ドル円利確 / ドル円上値を追ってみた
01/06ドル円売り指値94.7円 / ユーロドルに興味あり / ドル円25pipsで利確 / ドル円戻り売り
01/07-2pipsで損切り撤退 / ADP雇用統計悪かったけど / ドル円30pipsで利確 / ドル円94.45円で失速
01/08ポンド円80pipsで利確 / サポートを割ったのでポン円売り参入 / チャネルをブレークしたらチャネル幅分とれる / ポンド円サポートラインにタッチ / ポンド円100pips利確 / FXを始めてから
01/09ポン円売ること5分で30pips利確 / ポンド円三角持合ブレイク待ち / ドル円下げすぎ / ポンド円BOE発表後乱高下
01/10スター為替口座開く
01/12ポンド円160pips利確 /
01/13ヒロセ通商LION FXでトルコリラ運用 / 売っておけば良かった / 素直に売るのも手だが / 反発待ち
01/14ポンド円急落 / ポンド円150pipsで利確 / ポン円129.7円で買い / FXを始めてから
01/15ランド円8.8円で売り仕掛け / ランド円売りで仕掛けてみたい / ユーロドル1.29に指値
01/16ドル円-45pipsで損切り / ドル90円指値で戻り売り / FXを始めてから
01/17ドル円ダブルトップあるいはH&S形成途中か
01/19ポンド円40pipsで利確 / ポンド円ダブルトップで売り仕掛け / 失敗.H&S見逃す. / ヘッド形成中かな / ドル円チャート不定形へ / ドル円窓空け上昇
01/20ポンド円125円台を示現 / ポンド円100pipsで利確 / 利確時期決定が難しいポン円 / 懲りずにポンド円売り / わずか10pipsの利益で撤退 / チャートを信じてポンド円売り直し
01/21ポンド買ってみたい / オバマ氏効果早くも期限切れ / 底打ちサインかな / ポンド円史上最安値更新記念
01/22最後に20pipsゲット / さらに160pipsゲット / ポン円50pipsで利確 / ポン円ショートへ / クロス円急落 / ポンドドル買ってみた / ドル円90円オプションの結末 / FXを始めてから
01/23英指標は予想より少し悪い / ポンド円100pips利確 / チャートよく読めないので休み
01/24ドル円サポートされる / ドル円89.6円で失速 / ドル円上昇
01/25ポンド円どうしようかな
01/26ポンド円危機一髪で60pips利確 / 動いているチャートでトレードして+80pips / とまったチャートでトレードして120pips利確
01/27ポンド円上昇トレンド終了 / ポンド円上昇開始 / FXを始めてから
01/28さらにポンド円で-100pips / ポンド円ストップにかかり-100pips
01/29ドル円上がるのはうれしいかも / ポンド円まだ伸びる? / FXを始めてから
01/30ねばるポンド円 / FXを始めてから
01/31ポンド上昇恐るべし

02/01FXサラリーマン投資家から常連さんが去っていく / クロス円上昇トレンドへ変換か
02/02ポン円衝撃降下90度 / ユーロ円わずか25pipsで利確 / ユーロ円も売る / やっぱりポン円売りました / ポンド円窓開けスタート
02/03ポン円逆三尊かも / フィボナッチとエリオット波動 / ポンド円180pips利確
02/04FXを始めてから / ブレイクアウト法で91pips
02/05ドル円チャネルかねえ
02/06ドル円激上げストップにかかる
02/07ポン円ブレイクアウト法で78pips / FXを始めてから
02/08為替鬼セミナー第1回め
02/09大波小波さざ波トレード
02/10ドル円大波小波さざ波仕掛け / -60pips
02/11逆指値エントリーは安心感が高いかも / 大波小波さざ波仕切りなおし
02/12ポンド円ブレイクアウト法で200pips
02/13たまらず-200pipsで損切り / 含み損174pips / FXを始めてから
02/14ドル円大波トレードタイミング外す
02/16ポンド円売り / ドル円・クロス円下げる / FXを始めてから
02/17結局下げた / 上にブレイクしそうだ / ポンド円下がるかな / FXを始めてから
02/18ストップ刈り取られた / 株安円安へ
02/19なぜかドル円上昇トレンド
02/20リスク回避の円買いはどうなった?
02/21ドル円やっと押し目を作る / FXを始めてから
02/22為替鬼ファンドその後
02/23ドル円大波小波さざ波成功 / ユーロドルも仕掛けの頃合 / 再度大波小波さざ波トレード仕掛け
02/24ユーロ仕掛けはダメ元で / ドル円ストップにかかる
02/25為替鬼ブログ更新順調 / ドル円クロス円押し目なく / FXを始めてから
02/26為替鬼ファンドから夜逃げ / Forex Auto-Scalper / ユーロドル週足ではまだ下げ / ドル円どこまで上がる
02/27為替鬼ファンド損失は結局40% / どこまで上がるドル円
02/28Forex Auto-Scalper好調 / ポンド円-100pips

03/01e-Taxで確定申告
03/02Forex Auto-Scalper / FXを始めてから / ドル円買い注文
03/03Forex Auto-Scalperちょっと怪しい気がしてきた / ドル円レンジ相場へ
03/04ユーロドル+26pipsで利確 / Forex Auto-Scalperまた知らぬ間にエントリー / ドル円含み益53pips / FXを始めてから
03/05おちゃめなForex Auto-Scalper / 相場についていくしかない / ドル円109pipsで利確
03/06Forex Auto-Scalper買い参入 / 押し目買いかサポートブレイク売りか / FXを始めてから
03/07Forex Auto-Scalper+69pipsで利確 / PC不調で買い参入できず
03/08為替鬼糾弾が下火に
03/09ドル円+40pipsで利確 / ドル円買い / FXを始めてから
03/10ドル円98.3円買い / ドル円+20pipsで利確 / ドル円売り
03/11ドル円ストップ刈られる / MT4のデモでお楽しみ / ドル円ストップ上げる / FXを始めてから
03/12三尊なのに / さらにドル円ドテン買いで+50pips / Forex Auto-Scalper(MT4デモ)はお馬鹿 / 上げてきたので+30pips利食い / ドテン売りやっと利が乗る / ストップまで下がり-80pips / ドル円97円台
03/13ドル円激上げで損切り
03/14ドル円どっちに動く / FXを始めてから
03/16Forex Auto-Scalper(MT4デモ)4連敗 / ドル円買い増し
03/17ドル円98.6円で利確 / FXを始めてから
03/1899円届かず
03/19久々の勝ち+200pips
03/20ドル円94円台
03/21今日も出張先から
03/22来週はドル売りで
03/23FXを始めてから / ドル売り失敗豪ドル買い成功
03/24しばらくリアルトレードを封印 / ドル円損切り
03/2597円台で買い(デモ)
03/27ユロ円で+100pips(デモ) / FXを始めてから / +100pips利確(デモだけど)
03/30GM救済&CEO辞任
03/31ドル円で+100pips / GM,クライスラーやっぱりダメか

04/01GM,クライスラーに関する発言 / FXを始めてから
04/02ポン円売りでも+16pips / ドル円で+10pips,ポン円で+17pips / 上にブレイクしたが... / ドル円ブレイク待ち
04/03ドル円100円記念リアルトレード / ドル円再び三角持ち合い / FXを始めてから
04/04ドル円100円台定着か
04/06円安の週となるか / FXを始めてから
04/07ポン円買いで-35pips
04/08ドル円-30pips / 暴落狙いの売り仕掛け
04/09ドル円100円前後で動かず
04/10スキャルで-50pips
04/11豪ドル円,ポンド円売り / FXを始めてから
04/13ドル円も売り
04/14やっと下げ始めた / なかなか下げない
04/15豪ドル70円台 / 豪ドル円も利確
04/16ドル円,ポンド円,豪ドル円ストップにかかる / FXを始めてから
04/17ドル円利確 / ドル円売り
04/20ドル円は下げない / FXを始めてから
04/21昨日が下げの初日だったみたい
04/22ドル円売りで+30pips
04/23ユーロ円買ってみた
04/24FXを始めてから / ドル円96円台へ / ユーロ円薄利で利確
04/25FX-max weekly Ver2.0
04/26来週はドル円は下げるのじゃないか
04/27ドル円売れず / ドル円予想通り下がる
04/28ドル円95円台まで下落 / ドル円売り / FXを始めてから
04/29東京タイムでも上昇中 / クライスラー破綻を回避の可能性
04/30ドル円,クロス円上昇 / FXを始めてから

05/01ドル円99円台へ / なぜドル円上昇?
05/02それはともかく... / みんなが買いだと思い始めたときが下げるとき
05/03ダブルトップ形成か騙しか
05/04ついに下げ始めたかな? / FXを始めてから / ダブルもトリプルトップも形成せず,さらに上昇
05/05もういちど売り / 下げで+50pips
05/06再び+90pips / 久々の+100pipsオーバー / 不動産とFXスワップどちらが得か
05/07豪ドル上げてドテン買い / ポン円,BOE金利発表と同時に下落&利確 / ポン円,豪ドル円売り / ポン円150円台へ / ポン円ネックライン割れず / ポン円再度売り
05/08豪ドル未だもみ合い中 / 豪ドル損切り
05/09予想外にドル売られる
05/10FXを始めてから / チャートをちょっと工夫
05/11ドル円下げ止まり? / ドル円損切り / 平均足でドル円買い
05/12ドル円急上昇 / ドル円トレールで利確 / ドル円雲の中に戻る
05/13訪問者77777人達成 / ドル円売り参入 / ドル円下落についていけず
05/14ドル円利確
05/15ドル円雲の下限に跳ね返される / ドル円方向感なく
05/16巨大三尊完成
05/17タートル流投資の魔術 / FXを始めてから
05/18建値撤退...とほほ / ドル円下落 / 予定通りドル売り
05/19こんどは損切り...とほほほ
05/20ドル円反転上昇したが / ドル円売りで+48pips / 豪ドル買いも撤退
05/21ドル売り〜 / FXを始めてから / ドル円,豪ドル円とも損切り〜
05/22ドル円下げたが
05/23コマ足は一見きれいにみえるけれど / 今週はボロボロ
05/24たまには豪ドルを検討してみる
05/25ドルは下げるか / M2Jで橘田さんと吉田さんは真逆のこと言っている
05/26FXを始めてから / 相場はテクニカルのみで動いているのか
05/27エイチエスフューチャーズのバーチャル取引 / ドル円膠着
05/28ものすごい乱高下
05/29ドル円さらに上を試すか
05/30ドル円大きな往って来い / FXを始めてから
05/31工業製品より穀物 / 東京コーンサヤチャート / FXを始めてから

06/01雲の下限だった / ドル円94円ミドルに壁?がある
06/02ドル円激上げ,損切り
06/03対円以外ではドル全面安
06/04ドル円もみ合い / FXを始めてから
06/05ドル円の行方が分からん
06/06 配当生活のすすめ / ドル円逆三尊で+50pips
06/07そういえば国有化って / ドル円正念場
06/08試し玉 / ドル円動意待ち
06/09損のパターンが見えてきた / 含み損
06/10linuxユーザに優しいM2J / 売らなくて良かった / ドル円下落
06/11豪ドル円雲を突破 / 久々の勝ちトレード / FXを始めてから
06/12豪ドル円80円で再度ポジる / 豪ドル35pipsで利確
06/13山岡和雅のDAILY戦略 / 豪ドル円ストップから逃れる / FXを始めてから
06/14ドル円三角持ち合いから(たぶん上へ)ブレイク
06/15豪ドルストップにかかる / 豪ドル損切りしたいが / 実践生き残りのディーリング
06/16ポンド円逆三尊で+60pips / ドル円,クロス円急落
06/17ドル円,クロス円急落
06/18ドル円を / ドル円フラッグを形成 / ドル円+30pipsで利確 / FXを始めてから
06/19西山 孝四郎氏セミナー / ストップに / ドル円上昇
06/20新しいMT4チャートテンプレート
06/21楽して成功できる非常識な勉強法
06/22トレードするとすればドル円売り / 笑わせてくれる為替鬼
06/23マーフィwebセミナー / +30pipsで利確 / ドル円売りポジション作成 / FXを始めてから
06/2495円トライ / 動かない / ドル円試し玉
06/25ドル円50pipsで利確 / ドル円買い / ドル円ポジション閉じる
06/26ユーロ円買ってみる / ユーロ円を眺めてみる
06/27ユーロ円ポジション閉じる
06/28ぱっと見テクニカル
06/30ユーロ円放っておいたら / ユーロ円買い

07/01ドル円建値決済 / ドル円買い / 午後になってもサインは出ず / ドル円どっちつかず
07/02ドル円+40pips利食い / ドル売り / タクティコチャートで売買ルール検証
07/03FXを始めてから / ボリンジャーバンド縮小から拡大の典型例 / タクティコチャートその後
07/05相場つきの変化 / タクティコチャートバックテスト
07/06BB squeeze からの勝ちパターン?
07/07再びタクティコチャート
07/08ドル高円高からドル安円高へ / スーパーボリンジャーによると / FXを始めてから
07/09ドル円+100pipsで利確
07/10BB縮小中 / ユーロドルで100pips
07/11-50pips
07/12デマークのチャート分析テクニック
07/13FXを始めてから / ドル円売りサイン待ち
07/14準備とは反対に動いたドル円
07/15ドル円利確 / ドル円ストップを上げる
07/16後講釈 / FXを始めてから
07/17西山 孝四郎氏 外為WEBセミナー / 来週は動きそう
07/18ドル円三角持ち合いは上へブレイク
07/20ドル円,豪ドル円とも利確 / FXライブ活用 / 豪ドル円,ドル円買い / FXを始めてから
07/21下がってきたので-5pipsで損切り / 豪ドル円買いサイン / 豪ドル買いサイン出ず / 豪ドル円もうすぐ買い仕掛け / 大証FXに参加
07/22少しドル円売り / 今度は豪ドル円売りか
07/23豪ドル円買い / ドル売りストップロスにかかる
07/24豪ドル利確 / 豪ドルポジション一部閉じる / 豪ドル上昇
07/25豪ドル円もみ合い / DDM証券
07/26マーケットで勝ち続けるための発想術デイトレード
07/27豪ドル円73pipsで利確 / 豪ドル円買い / FXを始めてから
07/28豪ドル円+51pips / 豪ドル円のチャンスを再度うかがう
07/29FXプライムのぱっと見テクニカル / 豪ドル円+50pips / 今度は豪ドル円売り
07/30ドル円+30pips利確 / 再度ドル円買い / ドル円ポジションクローズ / ドル円買い / FXを始めてから
07/31豪ドル円ストップにかかる / 豪ドル円買い

08/02今週の戦略
08/03豪ドル半分利確 / 予定通り豪ドル円買い / FXを始めてから
08/04ドル円,クロス円急落 / 豪ドル円+72pipsで利食い
08/05ドル円,クロス円急落 / 豪ドル円スーパーボリンジャー / FXを始めてから
08/06最近の儲けを全て飛ばす / 往復ビンタを食らう / 豪ドル円損切り,ポンド円買い / 豪ドル円売り / FXを始めてから
08/07米雇用統計は予想より強い / ポンド円+48pipsで利食い / ポンド円売り / ポンド円に売りサインが出ているが
08/09豪ドル円は上昇トレンド
08/10ポンド円売り / 調整開始 / FXを始めてから
08/11豪ドル円,ドル円売り / ドル円建値決済 / ドル円売り / ポンド円+190pipsで利確 / FXを始めてから
08/12豪ドル円+51pipsで利確 / 再び豪ドル円売り / 豪ドル円,ドル円利確
08/13豪ドル円撤退 / 結局豪ドル円買い / 豪ドル円買いサイン消える / 豪ドル買いサイン / 豪ドル円買いサインが出たが / FXを始めてから
08/14豪ドル+61pips利確 / どこで利食うか / 豪ドル円売り / 豪ドル売りサインが何度か出たが / FXを始めてから
08/15ぱっと見テクニカルを使ってみて / 豪ドル利確早すぎ / FXを始めてから
08/16フォトリーディングの本
08/17ちょっと浮気してユーロドル売り / 懲りずに豪ドル円売り / ストップにヒット / ストップを下げる / 豪ドル円売り / FXを始めてから
08/18買わないで正解だった / 豪ドル円買いサイン / 再度下降 / 含み損
08/19豪ドル円+15pipsで利確 / 豪ドル円売り / FXとは関係ないが, / ドル円,クロス円急落 / FXを始めてから / もみ合い
08/20やっぱり出遅れた / 豪ドル円買い
08/21株価が原因だった / 急落したが売れず
08/22西山氏の使用チャートはスーパーボリンジャーだった
08/24豪ドル円のレジスタンス / 豪ドル円薄利で利確 / 豪ドル円さらに買う / クロス円上昇 / FXを始めてから
08/25豪ドル円利確 / 豪ドル円順調 / 豪ドル円売り / 豪ドル円は下に動く
08/26豪ドル円で+25pips / ポンド円ミニ逆三尊で+36pips
08/27追加で売って+40pips / 豪ドル円+10pipsで利確 / 豪ドル戻り売りならず / FXを始めてから
08/28autochartistは使える / フィボナッチベースドパターンとは / 豪ドル円買い / 豪ドル円-30pipsで損切り
08/31FXを始めてから / 豪ドル円無残に損切り

09/01やはり下げた豪ドル円 / 豪ドル円わずか7pipsで利確 / 豪ドル円指値ささらず
09/02Autochartistに頼り過ぎはダメかも / FXを始めてから
09/03豪ドル円+70pipsで利確 / 豪ドルさらに上昇 / 豪ドル円買ってはみたものの
09/04豪ドルまだ上げている / FXを始めてから / 豪ドル円上げてきた
09/07また騙されているのに気付いた / 豪ドル円売りか買いか
09/08豪ドル円動かず / 豪ドル円は売り / FXを始めてから
09/09ピボットワーク中 / 豪ドル円未だ動かず / FXを始めてから
09/10豪ドル円売り / FXを始めてから
09/12豪ドルは利確
09/13FXを始めてから / 4時間足トレードを試そう
09/14大豆サヤ取り成功
09/15豪ドル円上昇
09/16ストップを切りにきているのか / FXを始めてから
09/17+30pipsで利確 / 豪ドル円買い
09/18ユーロ円買い
09/20来週はレンジ相場の予感 / FXを始めてから
09/21CTLで自動売買バックテスト / 動き無し.ユーロ円建値撤退
09/22ちなみに以下の半完成プログラムでは / 「ADXが上昇中なら」をプログラミングするには / CTLで自動売買バックテストその2
09/23マーフィ手法にはエッジがない?
09/24マーフィ手法±2σでエグジット版
09/25FXを始めてから / MACDサンプルプログラム
09/26こんどはストキャスを利用
09/27FXを始めてから / CTLの基本3モジュール
09/28FXを始めてから / 分かり難いのはIndicator
09/29CTLとMT4 / 変数の型
09/30MT4の方が良いと言う人もいる / FXを始めてから / CTLの実行順序

10/01CTLとタイムスケール
10/02input文活用の勧め
10/03オフラインモードについて
10/05FXCMらくちんFX / FXを始めてから
10/06FX-ONのシステムトレード
10/07コツコツドカンタイプのシステムトレード / FXを始めてから
10/08注文命令 / FXを始めてから
10/09決済命令
10/10トレンドを見分ける その1
10/11トレンドを見分ける(見分けたい) その2
10/12トレンドを見分ける その3
10/13自動売買稼動中
10/14含み益+100pips突破 / FXを始めてから
10/15微分をしたいのだが
10/20微分が動いた

11/03タートルズの秘密 / FXを始めてから
11/05GFT口座維持スキャル / FXを始めてから
11/16タートルズのストラテジーは未だ通用する! / FXを始めてから
11/17相場はフラクタルフォームではない
11/18タートルズ手法おそるべし
11/24FXを始めてから / ポンド円売りポジションホールド中 / エントリー機会を増やすと却ってダメ
11/27ポンド円売り決済+807pips / FXを始めてから
11/30注文が取り消せない / FXを始めてから

12/01movmax, movminという関数
12/12マーク・ダグラス ゾーン 相場心理学入門 / FXを始めてから
12/17トレンド来たる
12/21Ninja Trader
12/22TQチャートというツール / FXを始めてから
12/28システムトレード+492pips利食い / FXを始めてから
12/29TQチャートはレンジに弱い
12/30タートルズ手法とオリジナル手法との比較 / FXを始めてから
12/31取引日記を開始 / FXを始めてから