タブレットPC TW217A5のメモリ増設をした.ネットで検索すると,リヤカバーはネジ止めされておらず,マイナスドライバーでこじるだけで開けられることが分かったのでやってみた.もともと入っていた1GBメモリはソケットにささっており,それを抜いて2GBメモリを差し込むだけだった.作業は5分かからなかった.2GBメモリはSODIMMのDDR2だが,まだ売られていた.楽天で1500円だった.これまでは,たまに「メモリが足りません」と表示されていたが,これで改善するだろう.問題は休止状態に必要なディスクが1GB増えたことだ.ただでさえ少ないディスク容量がさらに圧迫された.

メモリ1GBだったときはスワップにディスクを1GB割り当てていたが,メモリ2GBならばスワップはいるまいと割り当てを解除した.これで休止状態に食われるディスクの分は捻出できた.メモリ2GBの威力はすごく,これまでchromeブラウザを立ち上げると他のタスクが出来なかったが,今は問題なく出来る.1500円でこの快適な環境が得られるとは,増設して良かった.