「スマートフォン」カテゴリーの記事一覧

2017-03-04

0sim遅い

父親がこんなことを言っていた「DTIから0simに変えて遅くなった気がする」。DTIは常時250kbps、0simは500MBまではそれなりの速度(たぶんベストエフォート)なので、普通は0simの方が速いはずなんだが。

我が家でも0simは2枚使っているが、ときどき「遅いなあ」と思うときがある。やっぱりタダってのは理由があるんだろうなあ。でも、タダだから文句を言う気はないけど。

続きを読む
2017-03-02

やっぱりスマホアクセサリーは500円以上のものを買おう

今度はandroid用の充電ケーブルを買おうとアマゾンを見てみた.レビューがすごい.やっぱり100円くらいで送料無料のものは買わない方が良いみたい.ネギとかキャベツとか198円のものを普通に買っているんだから,ケーブルだけケチるのはバランス感覚に問題があるよね.次はちゃんとしたメーカー品を買います.

続きを読む
2017-03-01

iPhone用ACアダプタはiPhoneしか充電できない

82円送料込みで買ったACアダプタ.問題ないかと思ったが,ちょっとだけ困ったことになっている.2個のうち1個は何の問題もなかった.だが,残りの1個はiPhone5は充電できるがXperia SO-01Bが充電できないのだ.SO-01Bにケーブルを差し込むと充電マークが出るのだが,時間とともにバッテリー残量が減って行く.充電電流が足りないのだ.iPhone5は充電できるのだが,明らかに充電スピードがもう1個より遅い.そういえば,商品名に「iPhone用ACアダプタ」とあった.あれはこういうことだったのか.まあ,全く使い物にならない訳じゃあないので,これでいいか.なんたって安いんだもの.だけど,充電しっぱなしで家を留守にするのは止めておこう.家が燃えたらえらいことだ.

続きを読む
2017-02-22

複数購入はできなかった

この間返金してもらった業者さんとは違うところだけど,82円のACアダプタの具合が良かったので再度買うことにした.82円送料込みを1個だけだと儲けがでないだろうと思い,特に必要はなかったけれど3個注文した.そしたら!「同一商品の購入は1個までなので,1個だけ送って2個分は返金します」のメールが届いた.え,そうなの?欲しかったのは1個だけだったのでそれでよいけど.気を遣ったのが徒になったみたい.

続きを読む
2017-02-21

Xperia SO-01Bの使い道

2010年4月に買ったXperia SO-01Bを未だに現役で使っている.Androidは2.3.3に上げてある.3500mAhの大容量バッテリーを積んでテザリング用として一日中ONにしているが,たまにFXや株の取り引きで使うこともある.意外なことだが,FXの取り引きアプリや株の取り引きアプリは使用メモリ量が少なく,同時に3つ立ち上げても,動作がもたつくこともなく,サクサク使える.メモリが400MBしかないSO-01Bではゲーム系は全く動かないが,金融取引などというクリティカルな用途はまだ現役で使える.

続きを読む
2017-02-20

なんと返金してくれた

50円で注文したlightningケーブルが届かない件について,業者に問い合わせたをしたと書いたが,なんと返事が来た.

配送中に紛失した可能性があるので返金するとのことだ.えー,予想してないすばらしい対応だ.不良品が届くのより,何倍も良い.ありがとうと言いたい.業者名はSELECT JAPANだ.

続きを読む
2017-02-18

zenfone2アップデート失敗

Fast & Firstにzenfone2をandroid6.0.1にアップデートする方法のサイトが紹介してあった。早速ダウンロードして試してみた。アップデートの開始までは順調に進むのだが、アップデート中にエラーが表示されてフリーズしてしまう。2回試したが2回とも失敗した。幸い、android5.0は壊れておらず元通りに使えるので、致命的なダメージは受けていない。android5.0でも困っていないのだからそのまま使えということなのだろう。

続きを読む