「ブログツール」カテゴリーの記事一覧

2018-02-19

ラズパイでwordpress運用開始

ラズパイにapacheとphpとmariaDBが入ったのでwordpressをインストール。そしてpoundの飛び先をラズパイに指定して運用開始。ARM11 1GHzはPentiumM 1GHzに比べると非力なはずだが、SDメモリカードのアクセスが速いせいか、レスポンスは同じくらい。今後はDBのバックアップ方法が課題として残っている。

続きを読む
2018-01-15

wordpressとchromiumは相性が悪いみたい

最初はWindows OSのせいかなと思っていたが,linuxに移っても同じ現象が多発するので,これはOSは関係なく,wordpressとchromium(chrome)の相性が悪いんだろうな.新規投稿を書いているとchromium(chrome)が異常終了して,書いてた文章が消えてしまう.熱中して書いているときほど,下書き保存を忘れるので被害は大きい.

続きを読む
2018-01-06

ロシアからの攻撃遮断成功

ロシアからのwebサーバー攻撃のログが毎日すごい量になるので嫌になっていたが、特定IPアドレスをはじく方法であっさり遮断できた。ログがきれいになった。はじくべきIPアドレスは4サブネットで十分だった。

iptables -I INPUT 1 -s 109.227.68.0/24 -j DROP
iptables -I INPUT 1 -s 46.164.131.0/24 -j DROP
iptables -I INPUT 1 -s 176.67.17.0/24 -j DROP
iptables -I INPUT 1 -s 91.244.55.0/24 -j DROP

なぜか中国からの攻撃はない。

続きを読む
2018-01-01

中国から通信を遮断する

以前からの懸念事項であった外国からの悪意のwebサーバーアクセスを遮断することを、おくればせながら実行した。このサイトの方法をまんまつかわせてもらった。仕組みは分かりやすく、遮断するIPを全部並べ挙げるものだ。IPはときどき変わることがあるため、定期的に更新する必要がある。最初は中国からのアクセスを遮断するテンプレートを使ったが、我が家のサーバーの場合9割はロシアからのアクセスなので、後で日本以外を全部遮断するテンプレートに差し替えた。

のは良かったのだが、libretto20には重すぎた。こんな処理はメモリがふんだんにあるラズパイが得意そうだ。ラズパイをもう1台買ってこよう。それまでは分かっている範囲でロシアからのアクセスを遮断するiptablesスクリプトで対応する。libretto20でもこれくらいならなんとか動く。

続きを読む
2017-12-05

ハニーポットを削除したので困ったことが起こるかも

私はプログラミングが好きではない.シェルスクリプトを書くのも好きではない.なのでpasswikiのコメント欄は対処(削除)せずに放置していた.コメント欄にはスパムがたくさん書き込まれていたが,それ以上の被害はなかった.コメント欄が一種のハニーポットとして機能していたのだ.ところが,ドメイン名を変更したものだからhtmlファイル内の旧ドメイン名を新ドメイン名に変えなくてはならなくなった.手作業でひとつひとつ変えるのはつらいので,シェルスクリプトを書くのが苦手だったがシェルスクリプトで変更することにした.作ったシェルスクリプトでは同じファイル内の2度目に出現する文字列を置換できないバグが出たがバグを直すのが面倒なので,シェルスクリプトを何度も走らせてすべての文字列を置換した.同じシェルスクリプトでpasswikiのコメント欄を無効にできるので,この機会にコメント欄を無効にしてしまった.今までスパムを書き込んでいた輩は書き込めなくなってさらにひどい悪さをするかもしれない.

困ったなと思ったが,良いことを思いついた.ひとつだけコメント欄のある記事を置いておけば良いのだ.スパムが書ける限り,それ以上の悪さはしないだろう.どうせ日本語わからない輩だし.

続きを読む
2017-12-01

迷惑書き込み復活

passwikiへの迷惑書き込みが復活した.今回は何とスクリプトで書いているみたいだ.おお,バカも知恵がついてきたということか.そして1時間おきにcronが書き込みを消している.無駄な営みだ.むなしくなるよ.人の知恵は,もっと前向きなことに使いたいものだ.

続きを読む
2017-08-14

バックアップはBackWPupよりもUpdraftPlusの方が使いやすい

WordPressのバックアップを取ろうと思い,最初はBackWPupプラグインを入れた.でも,なんだか訳が分からない.他にもっと良い解がないかと探したらUpdraftPlusを見つけた.こちらの方が断然使いやすい.google driveにもバックアップを保存できる.こちらに決めた.

問題は同じサーバーにリストアできるかどうか(それは当たり前)ではなく,サーバーが死んだ場合に別の新たなサーバーにリストアできるかどうかだ.UpdraftPlusを使えば,バックアップファイルをアップロードして,そこからリストアができる.

続きを読む