「ブログ」カテゴリーの記事一覧

2017-10-18

父親メールクリック詐欺にひっかかる

父親のところへ楽天銀行(を騙った悪者)からメールが届いた.「お金を引き落とします.詳細はこちら」.引き落とされる覚えがない父親は何がどうなっているかを知りたくて「詳細はこちら」をクリックしてしまった.ああ,悲しいほど情報弱者だ.悪者が賢ければこのクリックでウイルスが送り込まれる.「詳細はこちら」に意味のあることが書いてなかったので怖くなった父親は楽天銀行に電話した.楽天銀行の担当者は口座を止めてくれた.そして「クリックしてしまったのならウイルスに感染したかもしれません」と教えてくれた.父親はマカフィーを使っていて,とりあえずフルスキャンしてみたが何も出なかったとか.新規のウイルスならマカフィーに反映されるまで数日かかるので一週間後にウイルスデータをアップデートして,それからもう一度フルスキャンするといいよと教えた.それまではネットにはつなげない方が良いとも.ウイルスデータをアップデートするために一時的にネットにつなげないといけないのは難点だが,それは仕方がないか.この手の詐欺メールには現役のビジネスマンもけっこうひっかかっているので,老人がひっかかるのは仕方のないことかもしれない.強い口調で叱りつけるのじゃなかったな.反省.

母親はパソコンも携帯もメールが使えないのでメール詐欺の心配はないが電話のオレオレ詐欺にはひっかかる可能性がある.父親も母親も10万円以上の資金は持たせないで,必要と言われたときに少しずつ渡すのが安心だ.しかしそれでは禁治産者扱いだな.いや,それでもいいと思うよ.

続きを読む
2017-10-18

Taipei FreeにフリーのWi-Fiから登録すると危険

フリーのWiFiに接続してTaipei Freeのページに行ったらログイン済になった.まだ何も登録してないのになぜ?どうやらIPアドレスで認証しているみたいで,私の前に誰かがログインしていたらしい.フリーのWiFiからユーザ登録しようとした私もバカだが,Taipei Freeの作りもかなりまずいね.

続きを読む
2017-10-18

あ,暑い

昨日やたら涼しかったので(自分としては半袖でもかまわなかったが),半袖着てると変な人と思われそうで長袖シャツに替えた.今日も長袖シャツで過ごしているが,暑いよ.汗が出てくる.まだ私には半袖が良いようで.

続きを読む
2017-10-17

スターフライヤー初日の出フライト

35組をご招待というので応募しようとしたが,条件を読むと「北九州空港に午前5時15分までに集合、搭乗手続きが完了できる方」だそうで,これは...無理だ.たとえ羽田でも応募できない.

続きを読む
2017-10-17

3Dテレビと違いVRは流行るのかねえ

近頃VRのサービスや製品を良く見るが普及するのかなあ.個人的にはVRゴーグルで長い時間見ると頭がくらくらしそうで使う気にはならないのだが...

遊園地のアトラクションには良さそう.米軍はヘリやVTOLのパイロットがVRっぽい(正確には少し違う)ヘルメットを使っている.訓練すれば長時間の使用も大丈夫になるのかな.

続きを読む
2017-10-16

デブごよみにはまだ夏

最近涼しくなったが、未だTシャツ1枚で過ごしている。ちょっと歩くと汗ばんでしまう。筋トレで代謝が上がっているせいか、身体が発熱しまくりだ。近頃のメニイコアCPUみたいだ(無駄だ)。家族には太ったタレントのセリフを使って「デブごよみにはまだ夏」と言われている。半袖で外を歩いていると変な人に見られないか心配だ。

続きを読む
2017-10-15

スーツケースの宅配が無料に

クルーズの旅程表が届いた。その中にスーツケースの宅配が往復無料という知らせが入っていた。やけにサービスいいんだけどなぜ?ああ、もしかして元のクラスと同じサービスを適用してくれているのか。オーバーブッキングで旅行料金がほとんどいらなくなった上にこの厚遇とは、気前がいいなあ。日系の航空会社やクルーズ会社はオーバーブッキングなんてミスをめったにしないが、欧米系は営業が雑なのかオーバーブッキングがしょっちゅう起こる。そのときに旅客がひどい目に合うと「こんな会社二度と使わないぞ!」となるのでそれを防ぐために厚遇するようになっているのだろう。

でも、欧米人の客だと「下のクラスなんか乗らんぞ!上のクラスに変えろ」とか言い出してもめるんだろうな。日本人は本当に性質がいいよ。世界中が日本人みたいなら戦争なんて起きないのにね。

続きを読む