工作」タグの記事一覧

ハードウェア
2016-03-10

インダストリー4.0は失敗する

尾木蔵人氏の書いた「インダストリー4.0」という本を読んだ.驚いたことに,この人は技術者ではなく銀行家である.よくこんな本が書けるものだ.インダストリー4.0については「ドイツでそんなことをやっているよなあ」くらいの知識しかなかった.この本を読んで思ったのは「こりゃあ失敗するな」ということだ.モノづくりは,ネットワークやソフトでどうこうできるものじゃない.長年の勘と経験がものを言う世界だ.IoTだろうがなんだろうが,そんなもので作ったモノは職人が作ったモノには決して勝てない.チェスでコンピュータに負け,将棋も負け,もうすぐ碁も負けそうだが,モノ作りに限って言えば,可能性の数が多すぎるので,決して人間はコンピュータに負けない.

たぶんスティーブジョブズもあの世で私と同じことを思っているに違いない.私は北見さんやシゲさんみたいなモノ作りのエキスパートを目指す.溶接もできない,旋盤も扱えないような連中が何を言い出そうが知ったことじゃない.

続きを読む
ハードウェア
2015-12-16

情熱のトランジスタ回路

2016年1月号のトランジスタ技術の特集は「技100選!情熱のトランジスタ回路」だ.面白くてむさぼるように読んだ.私もいつかトラ技に記事を書けるようなアナログエンジニアになりたいものだ.道は長いが,死ぬまでにはまだ30年ある.何とかなると思うのだ.

続きを読む
ハードウェア
2015-11-09

ヘッドホンアンプキット当選

CQ出版社から荷物が届いた.開けるとヘッドホンアンプキットが入っていた.これはラッキーだ.オペアンプはOPA2350だ.何かケースに入れて仕上げたい.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
続きを読む
ハードウェア
2015-06-06

実用車のリアタイヤ交換

どういう訳か25年前に買った実用車のタイヤ交換をする羽目になった。工具セットを実家に置きっぱなしにしてあるので、手元にあるのはドライバーと250mmのモンキーレンチ。プラスチックのプアなタイヤレバーと電工用のペンチのみ。フロントタイヤならこれでも十分だったのだが、リアタイヤなのだ。フルカバードのチェーンケースがついている。スタンドもついている。泥除けもついている。ドラムブレーキもついている。荷台もついている。ほとんどのねじが固着している。25年間ノーメンテで乗っていたようだ。リアタイヤはつるつるだった。

固着したねじを呪いながらショックドライバーも使わずに、なんとかホイールを外したのは作業を始めてから2時間後。クリックレリーズ付のロードレーサーなら5秒で済むのに。新しいタイヤを付けてから逆の作業を30分かけてやって、やっと終了。しかし、この自転車いつまで乗るのかね。あと25年か?

続きを読む
ハードウェア
2015-03-19

AUTODESK 123D DESIGNはproxyを超えられない

ログインができないAutoDesk 123D DESIGNだが,プロキシを使わないインターネット直結のマシンで起動するとログインできた.どうもログインプロセスがプロキシに対応していないようだ.

そこでプロキシ環境下でも使えるPTC Creoを使うことにした.どちらも機能的には十分なソフトなので,問題はない.

続きを読む
ハードウェア
2015-03-12

福島原発の事故は私だったら防げた

地震から4年経った.福島原発の事故を知ったのは地震後しばらく経ってからだったが,私はそのときすぐに,メルトダウンを防ぐ方法を考えついていた.

津波により,地下の電源が破損したため,燃料棒を冷やせなかったのが,メルトダウンの原因なのだが,冷やす方法は他にあったのだ.それは,通常通り発電タービンを稼働させるという技である.地震があったから発電してはいけないという法はない.マニュアルを盲信して発電タービンを止めてしまったようだが,もし発電タービンが動いていれば,燃料棒からエネルギーとして熱を奪ってくれるから,メルトダウンには至らなかったはずなのだ.

こんな基本的なことを誰も思いつかなかったのは,たぶん,発電所の中身を本当に自分の身体のように直感的に分かっている人が少ないってことなんだろうと思う.教育の問題だろうか,はたまた人の資質の問題だろうか.

続きを読む
ハードウェア
2015-02-19

LTspiceを使い始める

これまで回路シミュレーターとしては市販品のTINAを使っていた.しかし,細かい値を取るのに不便することも多かった.そこで,LTspiceも併用することにした.2種類も回路入力するのは面倒と言えば面倒なんだが,半田付けするよりかは早い.

LTspiceを使って思ったのはシンボルでかすぎ.TINAなら1024*768のディスプレイでも使えたけど,LTspiceは1600*1200のディスプレイでないとまともに使えそうにない.

続きを読む