Windows10」タグの記事一覧

Windows
2017-04-21

Cortanaをハンドセットで使う

Windows10になって音声アシスタントCortanaが利用できるようになった.iPhoneのSiriみたいなものだと理解していたが,マイクがないので使うことはなかった.パソコンの部品を整理していたら,昔Skypeでさんざんお世話になったUSBハンドセットが出てきた.今はかけ放題のPHSを使っているので,もうSkypeを使うことはない.これをCortanaの入力用として使うことにした.USBポートに差し込むだけで,マイクとスピーカーとして認識された.USBハンドセットを持ち「コントロールパネルを起動」としゃべると,果たしてコントロールパネルが起動した.Windows10のスタートメニューはXPや7と違っていて使い難かったが,Cortanaを利用することによってその使い難さが少し緩和された.

続きを読む
Windows
2016-06-26

DELL Latitude E4300 Windows10で復活

E4300壊れるでHDDが逝ってしまったマシンだが、新しいHDDが入手できたので復活した。Windows XPで運用していたマシンだが、今更XPをいれても仕方がないので、Windows10を入れた。デバイスドライバは全部自動で入ってくれた。快調だ。

続きを読む
Windows
2016-03-17

Windows10をいれたslate2はなんだか遅くなった

無事Windows10になったslate2.いろいろ試している.

良くなった点.

  • ログインにピクチャパスワードが使える.スクリーンキーボードから文字を入れるよりはるかに楽.
  • タブレットモードにするとwindows7より使いやすい.タブレットなのだから当たり前だけど.

悪くなった点

  • 指での入力ができなくなった.スタイラスペンかマウスを使わないと操作できない.
  • 背面カメラは生きているが,正面カメラが使えない.これではTVスカイプができない.
  • 全体に動作がもっさりしている.要らないプロセスを止めれば速くなるかな?
続きを読む
Windows
2016-03-16

HP slate2にwindows10を入れるのに48時間かかった

一昨日から始めたHP slate2にwindows10を入れる試みは,本日の午前10時にやっと完了した.「更新プログラムをチェックしています」と表示されていた時間が一番長く,44時間くらいはその表示が出ていた.フリーズしているのかとも思ったが,タスクマネージャーでみると,ほんの少しではあるが,通信が行われていたため,あきらめずに放置しておいた.

windows7時代にインストールしていたアプリケーションはほとんど動いた.アップグレードの途中でHP Security Managerなるアプリは互換性がないので削除しろと言ってきたが,使ってなかったので削除した.特に問題は起きていない.

windows8.1を入れたときはLCDの解像度が足りず,インチキディスプレイドライバー(1280×800のLCDを1280×1024のLCDに偽装するもの)を使って無理矢理入れたが,windows10のハードウェア要求仕様は800×600なので,楽々クリアできた.

続きを読む
Windows
2016-03-14

HP slate2にWindows10を入れる

Windows7とWindows8.1のデュアルブートで使っていたHP slate2にWindows10を入れることにした.7と8.1の良いとこ取りの10だから,デュアルブートはもう必要なく,10一本で行けるのじゃないかと期待してのことだ.7用と8.1用に別パーティションを切っていたが,これも1つに戻して64GBをフルに使えるようになるはずだ.パーティションを分けるときはパーティションマジック7を使ったが,そのCDが見あたらないので,フリーソフトEaseUS Partition Master Freeを使った.Windows8のブートローダーからWindows7のブートローダーにうまく戻せるか不安だったが,なんとかなったようで,Windows7で無事起動した.パーティションは64GBひとつに戻っていた.今はWindows10をダウンロード中.wifi経由なのでちょっと時間がかかる.

続きを読む
Windows
2016-02-14

Windows10でDVDを認識できた

以前、Windows10にアップグレードするとDVDドライブを認識しなくなったことを書いたが、インターネットで検索すると簡単な対処方法が書いてあったので、それを試してみた。簡単な対処というのは、DVDドライブのSATA接続端子を変えるということだ。私のマシンのマザーボードにはSATA1からSATA6まであり、SATA1にHDDがSATA3にDVDDが接続されていた。DVDDをSATA5に差し替えて再起動すると、あっさりDVDDを認識してくれた。これでWindows10をやっと本格的に使えるようになった。使いにくいWindows8.1機もWindows10に切り替えても良いかな。

続きを読む