「経済」カテゴリーの記事一覧
トヨタの株価がやっと上がってきたが
7203トヨタの株価がやっと上がってきた.今年の前半は下げ続けて心配したよ.トヨタ車は好きではないが,投資先としてのトヨタは好きだ.今,自動車業界の話題と言えば,電気自動車と自動運転だ.トヨタはどちらも遅れているようにみえるのが今年前半に株価が低迷した原因だろうか.しかし,電気自動車も自動運転も普及しないと思うよ.いずれ尽きると言われていた石油や天然ガスは人類が滅びるまで大丈夫な埋蔵量があることが分かってきた.日本にはメタンハイドレードもある.それらを燃やして二酸化炭素を出すことを気にしなければ(米国と中国は気にしてない)ガソリンエンジンとその仲間はこの先ずっと使われるだろう.自動運転は,せいのっで世界中が一斉に自動運転になれば問題なく実現できるが,人間が運転する自動車や自転車と一緒に走る段階を経なければならないのが問題となるだろう.近頃のドライバーは昔に比べてバカが増えていると思う.合理的な判断ができず,危険な運転をする.いくら優れた人工頭脳が自動運転しても,バカには対応できないと思う.きっとバカの運転する車にぶつけられる.自動運転技術は戦争用の戦闘機に積めば良いと思う.バカを撃墜するのは七面鳥撃ちよりたやすい.
トーマスエジソン バブルで失敗する
発明王エジソンがバブルで投機に失敗した話をどこかで読んだのだが,googleで検索しても,wikipediaを見ても詳細は見当たらない.私が読んだ話はこうだ.エジソンが株を買ったらバブルで株価が上昇して利益が出たので,エジソンは株を売って儲けを得た.その後,同じ株がさらに上がったのでエジソンは同じ株を再度買った.その後バブルがはじけて株価は暴落した.エジソンは大きな損失を被った.そんな話だった.
今の日本株がなんとなくバブルだ.どこまで上がるのだろう.バブルで勝つためには早めに降りるのが正解だが,早すぎると得るはずだった利益を逃し損をした気になる.そしてエジソンのようにまた買ってしまって大損するのだ.
次に撃つときは水爆搭載じゃないとね
刈り上げデブが何も撃ってこない.空(カラ)のミサイルを海に落とすだけでは誰も相手にしてくれなくなったからか.かと言って,ミサイルに積めるくらい水爆弾頭を小さくすることはまだできてないので,水爆入りでは撃てない.さすがのデブも打つ手なしってとこか.近々やるとしたらサイバーテロくらいかなあ.サイバーテロでは為替や株価への影響は限定的だろうな.それでも少しはヘッジで先物売っておくか.この頃の日本株は元気良すぎるからね.
AIで碁は打てても、AIで相場は張れない
近頃のAIブームに乗っかって、証券会社や銀行が「AI外貨予測」「AI為替予測」なんてのを始めた。3年くらい前に一部の証券会社が提供していたた「過去チャート検索機能」と本質的には同じだ。基本は同じで(ここすごく重要)「チャートの形が同じなら同じ結果を生む」という考え方に基づいている。この考え方が正しいのなら、AIで相場を正しく予想することができる。AIは教師あり学習は得意なのだ。
ところが残念なことに先の考え方は間違っている。全く同じチャートの形が生じても、いつも同じ方向に値が動くとは限らない。つまり入力データが同じでも、教師データが正反対になる(相場は上がるか下がるかしかないからね)ことがある。これをdeep learningに突っ込むと学習が進まないというか学習ができない。
これはうれしい結果だ。アホな連中が何千台のGPUを並べて数メガワットの電力を消費して相場を予想しても、歴戦のたったひとりの相場師にかなわないのだ。なんと痛快な。
私はdeep learningの研究を仕事にしてはいるが相場師でもあるので、この結果はなんだかうれしい。人間はまだまだすてたものではない。
ノーベル経済学賞をもらうのはバカばかり
北朝鮮v.s.アメリカ=小学生の喧嘩
北朝鮮、「米国の妄言に対し必ず代価を払わせる」=金正恩朝鮮労働党委員長は21日、トランプ大統領が国連総会での一般討論演説で北朝鮮が米国を脅すのであれば米国としては北朝鮮を破壊する以外、他に道はないと断言したことに対して。
おかげで少し円高になった。ヘッジで売っていた日経225先物は利が乗った。日経平均は下げたけど、手持ち株は上昇した。ディフェンシブ系中心だからかな。ついでにドルでも売っておこうか。
増税はまずいよ
安倍総理は増税を言い出した。今回の選挙の論点に増税を持ち出すことで、自民党が勝利した折には「増税は国民から信任された」と言いたいのだろう。しかし、増税をすると景気が悪化するのは理論的にも経験的にも明らかだ。これまでのアベノミクス的な景気高揚策では増税による景気悪化を克服することはできない。増税は良くない政策だ。
そしてもっと怖いことが起こりうる。今回の選挙で一般的な人の思考は「自民党以外に入れる党がない」「しかし自民党は増税を標榜しているので入れたくない」となる。すると耳ざわりの良いことを言っているナチス党(=都民ファースト)に入れる人が増える。1930年前後のドイツと一緒だ。ナチスとヒトラーを選んだのは善良なドイツ国民だった。今回の選挙は日本が全体主義に突っ走るきっかけを作ってしまうかもしれない。安倍総理が選挙をどうしてもしたいのなら、増税を言わないでやってほしい。下手をすれば国が亡びるよ。