linux」タグの記事一覧

linux
2014-10-05

passwikiのために今さらCentOS5を入れる

passwikiはPHPのバージョンが新しすぎると動かない。しかたないので、PHPをダウングレードしようとした。ubuntu14.04にPHP5.1.6を入れようとしたんだが、libxmlのバージョンが新しすぎてコンパイルできなかった。apacheのバージョンも2.4だし、ubuntu14.04は扱いづらい。そこで、えいやっとCentOS5に入れなおすことにした。インストールメディアをダウンロードしようとCentOSのサイトに行ってみたら、すでに最新版は7になっていて、5は影も形もない。しかたがないので、引き出しを漁って、古い雑誌のおまけDVDを見つけ出した。CentOS5.4だった。今それを入れた後で、yum updateで5.10に引き上げている。CentOSは5.10でもPHPは5.1.6なのでpasswikiが動くのだ。

続きを読む
linux
ubuntu
2014-10-03

なぜか呪われてしまったsキー

DELL Precision 670にUbuntu 14.04LTSを入れた.快調に動く.あること以外は.このマシンでvncserverを起動して,別のマシンからvncで接続すると,sキーが効かなくなるのだ.キーボードのハードウェアの故障ではない.他のアプリではsキーは普通に使えるのだから.ネットワーク経由だからってこともない.ssh接続のターミナルではちゃんとsキーは使える.理由がわからない.結構vncで使うことが多いので困っている.sは入らないんだが,shiftキーを押しながら大文字のSは入るってのもおかしな現象だ.いったいどうなっているのだろう.

続きを読む
ブログツール
2014-09-24

passwikiは最新PHPでは動かない

自宅サーバーのコンテンツを外部サーバーへ移行したのだが,問題が生じている.passwiki.phpが最新のPHPでは動かないのだ.外部サーバーの中で古めのPHPを動かしてくれている99k.orgに置いてかろうじて動いているが,エラーメッセージがボロボロ出てくる.カウンタも動かない.passwikiは軽くて結構気に入っていたのだが,いずれ別のブログツールに引っ越さなくてはならないだろう.このwordpressに統合するって手もあるが,wordpressは重すぎるんだよなあ.

続きを読む
ブログツール
2014-09-22

自宅サーバー外部委託

httpサーバーの宿命か毎日アタックを受ける。たぶん大丈夫だろうけど、何か起こるといやなので、コンテンツを外部サーバーに移した。

http.confにはURLを書き換えるよう記述した。以下の例では3つのサーバーに振り分けている。

RewriteEngine On
RewriteRule ^/index.html http://hireido.dyndns.org/index.html [R=301,L]
RewriteRule ^/passwiki/(.*)$ http://happytiger.99k.org/passwiki1/$1 [R=301,L]
RewriteRule ^/(.*)$ http://happytiger.digi2.jp/ $1 [R=301,L]

続きを読む
linux
ハードウェア
2014-08-02

Hinote Ultra II CTS5120

自宅サーバーとして運用しているDEC Hinote Ultra II CTS5120が2週に一度くらい凍るようになった。夏だからか。ファンレスマシンだし、エアコンのない部屋で動かしているし。もう使い始めて18年めなんだが、20年めを無事迎えてほしい。

他にも自宅サーバーとしては東芝のlibretto20とlibretto70が動いている。どれもファンレスで静かなのが良い。

続きを読む
linux
2014-07-30

proxytunnel使い方

proxytunnelの使い方をメモ

以下を参考にした.

http://mark.koli.ch/configuring-apache-to-support-ssh-through-an-http-web-proxy-with-proxytunnel

[クライアント側]

  1. proxytunnel-1.9.0を解凍
  2. make
  3. make install
  4. vi ~/.ssh/config

Host myserver

Hostname myserver.net

ProxyCommand /usr/local/bin/proxytunnel -p koetai.proxy.net:port -r myserver.net:443 -d 192.168.xx.xx:22 -H “User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Win32)”

[サーバー側]

  1. vi httpd.conf
## Load the required modules.
LoadModule proxy_http_module modules/mod_proxy_http.so
LoadModule proxy_connect_module modules/mod_proxy_connect.so

Listen 443

<VirtualHost *:443>

  ServerName myserver:443
  DocumentRoot /some/path/maybe/not/required
  ServerAdmin admin@example.com

  ## Only ever allow incoming HTTP CONNECT requests.
  ## Explicitly deny other request types like GET, POST, etc.
  ## This tells Apache to return a 403 Forbidden if this virtual
  ## host receives anything other than an HTTP CONNECT.
  RewriteEngine On
  RewriteCond %{REQUEST_METHOD} !^CONNECT [NC]
  RewriteRule ^/(.*)$ - [F,L]

  ## Setup proxying between myserver:443 and mysshserver:22

  ProxyRequests On
  ProxyBadHeader Ignore
  ProxyVia Full

  ## IMPORTANT: The AllowCONNECT directive specifies a list
  ## of port numbers to which the proxy CONNECT method may
  ## connect.  For security, only allow CONNECT requests
  ## bound for port 22.
  AllowCONNECT 22

  ## IMPORTANT: By default, deny everyone.  If you don't do this
  ## others will be able to connect to port 22 on any host.
  <Proxy *>
    Order deny,allow
    Deny from all
  </Proxy>

</VirtualHost>
続きを読む
linux
ubuntu
2014-07-29

Pentium3とMは最新kernelを動かせない

Ubuntu14.04LTSを入れたVAIO 505 extremeはPentium Mだ.Ubuntu12.04LTSを入れているThinkpad R31はPentium 3だ.どちらもapt-get upgradeで最新kernelを入れるとマシンがハングするようになる.どうやらPentium 3とPentium Mは新しいkernelではサポートされていないようだ.Pentium 3はともかく,Pentium Mはまだ現役だろうと思うのに,悲しいことだ.

続きを読む