日: 2013年5月17日

2013-05-17

雑誌PRESIDENTは3流経営者向け

初めてPRESIDENTなる雑誌を読んだ.苦笑の連続だった.これをありがたがって読んでいるのは2流,3流の人間なのだろう.

成功した人間の話はおおむね役に立たない.成功した理由なんて実は本人にも正確には分かってない場合が多いからだ.理由を後付けで挙げることはできるが,それは的外れになりがちだ.

そしていちばん大事な点.1流の人は自分のスタイルを貫く.誰の真似もしない.雑誌に書いてあることを手本にする時点で1流にはなれないのだ.この雑誌の最も正しい扱い方は,読まずにゴミ箱へ入れることだ.

続きを読む
linux
2013-05-17

カーネルコンパイル

libretto70にRedhatを入れたが,カーネルが大きすぎてメモリを食うので,カーネルコンパイルで小さくしてみた.カーネルコンパイルは何年もしていなかったのでどうやるかを忘れていたが,昔に何百回もやったためか,指が覚えてくれていた.新しくなったカーネルはメモリ使用量が2/3に(29M->19M)になった.libretto70はメモリが32Mなのでこれは大きい.

make config

make dep

make clean

make bzImage

make modules

make modules_install

make install (これでliloも実行される)

cd pcmcia-xx

make config

make all

make install

続きを読む