日: 2016年4月6日
ハードウェア
2016-04-06
文鎮化したXperia復活
PCを立ち上げ直したついでに,もしやと思い文鎮化したXperia SO-01Bをフラッシュしたら出来てしまった.なんなんだ.俺のXperiaはイタリア車か,勝手に自然に直るなんて.
root化はシマンテックのあほにsuファイルを消されたのでできないけれど,2.3.3化はできた.3500mAhの大容量バッテリーを積んだテザリングマシンとして今後活躍させようと思う.何はともあれ良かった.
でも,こーいうことって今回が初めてじゃあないんだよね.壊れた機械を私が触るとなぜか直る.植物を育てるのが上手な人の手をグリーンサム(緑の親指)って言うが,私の場合はメタルサムなんだろうな.
続きを読む
linux
2016-04-06
apache2.4から2.2へ戻す
debianのマシンでapt-get upgradeしたらapacheが2.2から2.4になってしまった.confファイルの仕様が変わったので,苦労して書き換えたんだが,元と同じ動作にならない.ずいぶんジタバタしたが,解決しないのでapache2.2に戻すことにした.新しいものにはなかなか慣れることができないのは相変わらずだ.
cpuもインジェクションもよーわからんから,キャブレター車に乗っているのも同じ理由か.車は手入れをすれば半永久的に持つと思っていたんだが,メーカーの部品在庫がなくなってきた.20年くらい前なら10年前の車の部品も簡単に入手できたんだが,今は在庫コストを圧縮するためにサービスセンターが古い部品を在庫しておくことはなくなってきた.結構困った問題だ.簡単な形の部品なら自分で作るからいいけど.
続きを読む