日: 2016年7月27日

ブログ
2016-07-27

マクドナルド大丈夫か

ポケモンとの連携が発表されて株価が急騰したマクドナルドだが、連携と言ってもポケモンGOでモンスターが出てくる訳じゃなく、単にお人形の玩具を出すだけだと分かって、株価は急落。連携するならきちんとポケモンGOらしさを出さなきゃダメじゃんと思いつつも、最近の1955 スモーキーアメリカと1971 炙り醤油ジャパンは人気なので業績は上向くんじゃないかと期待していた。

今日その1955アメリカと1971ジャパンを頼んで出てくるのを待っている間に、他の客を眺めていたが、300円、200円、200円、100円と支払が続いた。おい、その客単価でやっていけるのか?やっぱりマクドナルドはダメかもしれんと思ったのだった。

続きを読む
ブログ
2016-07-27

chrome不調は通信速度低下のためだった

この1か月でchromeでgmailを閲覧するとやたら遅くてタイムアウトするという事象が2回起こった。パソコンでの話だ。あらゆる企業との連絡がパソコンのgmailに依存していたので、我が家の通信はほぼ不通になり、何もできない状態が最大で3日間ほど続いた。最初はchromeやgmailを疑っていたのだが、chromeでgmail以外のサイトを閲覧すると遅いながらも見られる。Firefoxでgmailを使うとこれも遅いながらも見られる。モバイルに使っていたwifiルーターを家内LANに接続してwifiルーターをデフォルトルートに変更すると、chrome+gmailもサクサク動く。結局NTTの光ファイバーの通信速度がwifiルーター以下というか9600bpsも出ていなかった感じになったのが原因だと分かった。また、chromeでgmailを使うと裏で大量の通信を行っていることも分かった。まったくgoogleは何をやっているんだか、はなはだ怪しい。

2年割に入っているので、違約金なしにプロバイダや回線を変更するのは来年の4月まで待たないといけない。そのときが来たら、イッツコムかnuro光に変えようと思う。信頼性が落ちたらもはやNTTを使う意味などない。

続きを読む