「ブログ」カテゴリーの記事一覧

2017-08-20

ヘナで白髪染め

妻は数年前から白髪染めを始めた。美容院で染めてもらうと頭皮がかぶれた。染材をいろいろ変えてみたが、かぶれるのは変わらなかった。市販の肌に優しいと言われる白髪染めをいくつか試したが、これまたかぶれた。白髪染めをあきらめかけていた頃にヘナに出会った。なんとヘナ専門の白髪染め美容院が近くにあったのだ。ダメ元で染めてもらったら、ヘナではかぶれなかった。染めは弱いが何度も染めてもらえば白髪は目立たなくなる。唯一の問題は費用が高いことだ。1回の染めで1万2千円(髪の毛の長さによる)かかる。これを月に2回というのは費用的に辛い。ヘナ専門の美容院は良心的で自分で染めるためのヘナの粉末を分けてくれる。2千円だ。アマゾンだと1620円で買えるみたいだが、染め方を教えてくれた恩があるのでその美容院から買いたい。白髪染めの常として、自身で染めるのは結構面倒なので私が手伝う。ヘナを溶いた溶液を染め用くしで髪に塗っていく。全体に塗れたらラップで頭髪を包んでタオルでおおう。これで1時間以上待つ。その後、シャンプーで2回洗ってドライヤーで乾かすと終了。結構面倒だ。1万2千円というのは技術料としては適正な価格だろう。私が疲れているときは美容院を利用してもらおう。

 

続きを読む
2017-08-20

嵐の夜が過ぎて

昨日の天気はひどかった。雷と雨と風。竜巻のような風が吹き、葉っぱが舞い上げられて窓ガラスに張り付いた。葉っぱが窓まで届くなんて初めてだ。二子玉川の花火大会は午後5時前に中止が発表された。午後2時ころから場所取りの家族連れがいたのに気の毒だった。午後6時には河原に雷が落ち、感電した人が10人出た。横浜の鶴見では雨は降らなかったので、午後7時に花火大会が始まった。雷と花火が両方写った写真がSNSに多数アップされた。さすがに危ないと思ったようで、午後7時5分には花火打ち上げを中止した。賢明な判断だと思う。雷が観客に落ちたら大変だ。

一夜明けて今日は雨はあがった。陽は照っていないので涼しい。今日が花火大会なら良かったのに。残念だが、自然のことなのでいかんともしがたい。

続きを読む
2017-08-19

ラトリエ・デュ・パン (L'Atelier du pain)

yahooショッピングでおいしいパン屋を探していた。ラトリエ・デュ・パンという店を見つけた。評判が良い。食べログでもチェックした。星3.59だ。かなり良い。最寄り駅が六本木とある。え、通販で送料払って買う必要ないかも。googleマップで調べると、通勤で使っているバス停から30mくらいしか離れていない。今まで気が付かなかったのは六本木通りから一本入った裏道にあったからだ。なんと、こんな良い店が近くにあったのに気付かなかったとは。昨日会社帰りに寄ってみた。バゲットとパン・ド・ロデブ・フリュイと六本木あんぱんを買ってみた。どれもおいしい。お値段は高めなので、毎日買うのはきつい。週一くらい通うことにしよう。

続きを読む
2017-08-18

デブ非難再び

今日は体調が悪かったので、電車で座れたのはラッキーだった。でも、隣にデブのババアが座ってきた。身体をこじ入れるように座ってきた。私ははみ出して座っている訳ではなかったのに、横からぎゅうぎゅう押される。しかもそのババアは異常に汗臭い。元気だったら立ち上がって席を離れるところだが、具合が悪いので我慢して座っていた。もしも私がデブだったらそれを自覚して、少しは遠慮する。無理やり身体をこじ入れて座ったりしない。しかし、デブは自分の幅が広いのを自分の権利だと勘違いしているのがいる。

デブが許されているのは人間だけだ。自然界ではデブのシマウマは動きが鈍くてライオンのエサになる。ライオンがデブだとエサを捕れないので自然に痩せる。つまり自然界ではデブの遺伝子は子孫に伝わらない。デブは生きていけないのだ。人間だけデブを許すのは不自然だ。自然の摂理に反している。奴らは自堕落な生き方をして飽食を尽くしてデブっているのだから、同情する必要なんてない。他人に気を遣わないタイプのデブはいなくなってほしい。

デブ女は途中の駅で降りてほっとした。その後には男性が座った。男性はデブ女より背は高かったが、幅は普通だった。私と男性は身体が触れ合うこともなく快適に過ごせた。社会生活ではこれが当たり前だ。

続きを読む
2017-08-18

サンダーやフリーザーがまだ出るよ

レイドでサンダーやフリーザーを見かけた.期間限定じゃなかったのか.以前あんなにがんばったのは無駄骨だったか.

続きを読む
2017-08-17

1000個の願いがかなうなら

ラノベが原作のアニメで悪魔から1000個の願いがかなう呪い?をかけれらた人の話があった.その人はとても悩んでいたようだが,バカだなと思う.「ケーキが食べたい」「せんべいが食べたい」などのどうでもよい願い1000個を,とっととかなえてしまえば,後は普通の人と同じじゃないか.そいつがバカなのは横に置いといて,私なら3個願いがかなうだけで悪魔と契約してもいいな.

  1. 悪意の人間を全部消す
  2. バカで自分が悪を働いていることが分からない人間を全部消す

あ,3個もいらなかった.じゃあ3個めはコウモリには悪いが

蚊を全部消す

これで地球温暖化も経済格差も一挙に解決さ(蚊は関係ないけど).

続きを読む
2017-08-17

槙島は紙の本が良いというが

本を読むのは楽しい し,本を読むことはためになるし,本を読むことは良いことばかりのようだが,目が疲れて肩が凝るという欠点がある.脳にコネクタをつけて電子書籍データを流し込めれば目が疲れないで便利だと思う.槙島聖護は紙の本のページを指でめくることが良いとか言っていたが...

続きを読む