「ブログ」カテゴリーの記事一覧

2017-05-06

ポケモンGOがワールドワイド仕様に

1月に台湾でポケモンGOをしたとき、近くにいるポケモンがポケストップ基準で表示されて分かりやすかった。日本では近くにいるかもしれませんと表示されるだけだった。早く台湾と同じにならないかなと思っていたら、4月のアップデートで同じになった。これで多少はポケモン集めが効率的に進められる。トレーナーレベル30になったけど、未だにカイリュウもカビゴンも持っていない。カイリュウがいないとジムバトルでハピナス相手がきついよ。

続きを読む
2017-05-05

蜘蛛子さん発見

家の中にたまに小さい蜘蛛が入り込む。家の中には食べる虫もいないので、そのままだとひからびて死んでしまう。小さい蜘蛛では蚊にも負けそうだけど、いつか大きくなったら立派な巣を張って、蚊やハエやその他害虫を捕まえてくれるだろうと、助けることにしている。妻は蜘蛛を「蜘蛛子さん」と呼ぶ。妻から蜘蛛子さん発見の知らせを受けると、紙コップを持って参上する。紙コップを被せて蜘蛛を閉じ込め、コップごと外に持ち出し、外の植え込みに放つ。外に出たからと言って生き延びられる保証はなく、鳥なんかに食べられるかもしれない。蜘蛛も大変だよなあと思っていたが、結構しぶといことを知った。何でも地球上に生きている蜘蛛が食べる食べ物の総量が、人間が食べる食べ物の総量に匹敵するのだそうだ。体の大きさが人間よりはるかに小さいことを考えると、蜘蛛も結構いっぱい食べているのだなあと思った。これなら心配しなくても、絶滅したりはしないだろう。

続きを読む
2017-05-04

コンバージョン率とは何だろう

何年かぶりにgoogle analyticsを使ってみた。レポートに「コンバージョン率」というのが出てくるが、何のことか分からない。モバイルコンバージョン率とデスクトップコンバージョン率というのが出てくる。変換率?じゃあないよなあ。広告業界って良くわからない言葉を使いたがるので困ったものだ。

続きを読む
2017-05-03

ああ0sim遅い

祝日のせいだろうか0simが全然通信できない。DTIから変えたのは失敗だった。毎月500円余計にかかるけど、DTIの方が良かった。

続きを読む
2017-05-03

谷中福丸饅頭

昨日、出張販売店で饅頭を買った。今朝食べたら、すごく美味しい。しかも安かった。昨日は人気の饅頭は売り切れで買えなかった。今度は台東区の本店に行っていろいろ買ってみよう。あ、しかしGI値が…

続きを読む
2017-05-02

トランプ当選とブレグジット

昨年はトランプ当選とブレグジットがサプライズだった。ブレグジットの是非はまだ分からないが、トランプ当選はアメリカにとってマイナスであったという認識がほぼ確定した。アメリカの政府も議会も、なるべくトランプに関わらないように調整しながら政策運営をしている。

思えばアメリカで大統領選のような国民投票的なことで戦って、正しい方向に落ち着いたのは南北戦争くらいで、それ以外はことごとく間違った決定をしている。アメリカの対日参戦も対独参戦の決断も結果から見ると間違いだった。ドイツを負かすべきではなかった。ドイツが負けたものだから、戦後はソ連が台頭してしまった。ソ連は少数民族を迫害して、2千7百万人もの自国民(ユダヤ人含む)を虐殺した。これはヒトラーのアウシュビッツの虐殺より一桁多い。そして東ドイツと東ヨーロッパの人々は長い間人権を無視した政府に支配されることになった。ソ連が台頭しなければ冷戦も起こらなかったし、地球を何十回も滅ぼすほど大量に核兵器を生産することもなかった。アフガンに混乱が生じることもなかった。いまシリアのアサド政権が自国民を虐殺しているが、それもロシアすなわちプーチンの後ろ盾があってのことだ。ソ連(ロシア)は地球の癌としか言えない。

日本が負けたから中国が台頭してしまった。中国も西方の少数民族を迫害・虐殺しているし、何より自国民の人権を侵している。南シナ海でも軍事力を背景に利己主義を通している。また、中国が共産主義にならなければ北朝鮮が誕生することもなかった。

ソ連と中国と北朝鮮は人類存続の害となったが、これもアメリカが第二次大戦に参戦したから起きたことだ。まったく毎度毎度アメリカの馬鹿さ加減には呆れてしまう。先のことを考えて動けよと思う。ネイティブアメリカンが暮らしていた北米大陸を侵略し、ネイティブアメリカンをほぼ根絶やしにして北米を乗っ取ったのがアメリカ人だ。そしてアフリカから黒人を連れてきて奴隷にしてしまったのもアメリカ人だ。基本的に他人の人権を尊重していない奴らだ。そもそもあいつらに矜持を期待するのが無駄だってことか。

続きを読む
2017-05-01

SONYポイントで手回しラジオを買う

VAIO RX72Kを買ったときからSONYポイントを貯めている。貯めてはいるんだが、使うことはあまりなく毎月数十ポイントを失効させていた。ところが、来月失効するポイントが4901ポイントもあるとメールが来た。さすがに4000ポイント以上も失効させるのはもったいないので、ソニーストアで何か買うことにした。何でも買えるんだが、不要なものを買っても仕方がない。妻に相談すると、今使っているライト付ポータブルラジオが壊れかけているので買い替えたいとのこと。ラジオが壊れるとは珍しいのだが、中国製だったのでそういうこともあるのだろう。ソニーストアでライト付ラジオを調べるとICF-B09という機種が見つかった。スマホも充電できてなかなか良さそうだ。注文したら翌日届いた。手回しハンドルがプラスチックで折れそうなのが心配になる作りだ。ニッケル水素充電池をメインに運用すれば、手回しハンドルを回すのは非常時だけで済みそうなのでまあいいだろう。ランプがLEDなのは玉切れの心配がないのでこれは良い。ハンドルが折れるまでは使うことになりそうだ。

続きを読む