「ブログ」カテゴリーの記事一覧

2017-04-09

自転車のドラムブレーキ自然に直る

かなり前に、リヤタイヤを交換したときにドラムに油が付いたらしく、ドラムブレーキが鳴くばかりで効かなくなった。バラすのが面倒なので「そのうち油もきれるだろう」と放っておいた。それが今日、自転車を使ったときリヤブレーキがぐぐっと久しぶりに効いた。やっと油が切れてくれた。ありがたい。最近、いろいろいじるのが面倒になってきた。年かねえ。

続きを読む
2017-04-09

7832=パンアメリカン航空?

株でゲーム系の会社をウォッチしている。その中にバンダイナムコホールディングスがある。私が使っているクリック証券ではこの会社がバンナムHDと表示される。最初にこれを見た時「えっ?つぶれたはずのパンアメリカン航空がなぜ東証に」と本気で思った。文字が小さいので、ハの濁点が半濁点に見えた。何度も間違えて最近は慣れたはずだが、たまーに見るとやはりパンアメリカン航空が頭に浮かぶ。これってあるあるだったらいいけど、私だけだろうな。

続きを読む
2017-04-07

トランプもたまには良いことをする

トランプがシリアのアサド政権側にミサイルを撃ち込んだ.アサドは私利私欲のために,国民を犠牲にしているとんでもない悪党だ.北朝鮮の金日成と同じだが,無差別に自国民を殺さない分,金日成の方がマシかもしれない.まあ,50歩100歩だな.ロシアはアサド政権に協力している.ロシアと対立することを承知でミサイルを発射したのだから,なかなか大したものだ.トランプの無茶を強行する姿勢が今回は良い方向に働いた.このまま攻撃を続けてアサド政権を瓦解に追い込んでほしい.

続きを読む
2017-04-06

中間管理職トネガワ

面白いので,絵も載せようかと思ったが,著作権違反になるのでリンクだけ.

アドビとトネガワのコラボ

と,思いつつも載せないのも惜しいのでヘッダーに入れてみた.こんなブログ誰も読んでないから大丈夫だろ.

続きを読む
2017-04-06

2017年桜

今年も桜が咲いた.今は7分咲きくらい.つぼみもちらほら.しかし,今晩雨が降るそうだ.散らないといいな.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
続きを読む
2017-04-05

おしゃべりなレジ打ちおばさん

今日スーパーに行った.レジは3台が稼働していたが,どのレジも列が出来ていた.一番短い列に並んだのだが,これが失敗だった.レジのおばさんが愛想よくしゃべるばっかりで全然レジ打ちが進まないのだ.他の2つのレジはどんどん人が流れていくのに,私の並んだレジは停滞したまま.これはたまらんと隣のレジの列に移った.結果的にはこれが正解で,早く支払を終えられた.早い2つのレジのおばさんとおにいさんは最小限のおしゃべりで,後は黙々と品物のバーコードを読ませていた.この3つのレジを見て,有能なのは誰ですかと尋ねたら,誰でも(早い)おばさんとおにいさんと答えるだろう.無能なのは愛想はよいが,しゃべるばかりで仕事をしないおばさんだ.当たり前だ.この当たり前のことが,会社や学会でも通用するだろうかと考えると,意外にできていないことに思い当たる.おしゃべりがうまいだけの奴が重用されることがままある.全く情けない.上に立つ者は,黙って早くレジ打ちをする人としゃべるだけの人を見分ける目を持たなくてはならない.そうでないと,組織が腐敗する.

続きを読む
2017-04-05

不動産投資勧誘電話

今年になって一本もかかってこなかったのだが,今日不動産投資の勧誘電話がかかってきた.話し方はていねい.内部の人でないと知らない本社の呼び方を使って,いかにも本社組織からお墨付きをもらってかけている風を装っていた.おもしろいので,話を聞いた.「年金が心配ですよね」と聞かれたので,「年金が一銭ももらえなくてもかまわないくらいたくさんお金を持っているので心配ありません」と答えた.そこで話が終わった.つまらん,根性なしだった.

続きを読む