日: 2013年6月5日

Windows
2013-06-05

Windows8 を見直す

デスクトップPCに入れたときはひどいと思ったWindows8だが,タブレットPCに入れたらすこぶる快適だった.そのタブレットPCをしばらく使ってみて,Windows8に慣れてきた.そして意外に使えるかもしれないと思い始めた.デスクトップPCのWindows8もそのまま使い続けてみようと思う.

続きを読む
Windows
2013-06-05

HP slate2 に Windows8 インストール

HPのslate2タブレットを持っている.1.5GHzのAtomプロセッサ,2GBメモリ,64GBのSSDとそれなりの性能なのだが,OSがWindows7なのだ.これが残念.Windows7はマウスでないと使いづらいし,タッチパッドが生きるアプリが少ない.

そこで,Windows8を入れてみた.基本的にアップグレードインストールすれば良く,固有のデバイスはWindows7用のデバイスドライバを入れれば概ね動く.WLANだけはHPのドライバでは不安定なので,富士通Atheros AR6003 無線 LAN ドライバーを入れる.
細かい設定はこのページがとても参考になる.

Windows8にしたslate2はとても使いやすくなった.Androidのタブレットと同じように指先だけで使える.マウスは要らない.二本指で画面の拡大縮小もできる.これはすばらしい.

続きを読む