小池百合子って真のバカか?
豊洲問題に関して何も勉強せずに,思いつきのでたらめを次から次へと繰り出している.都税の無駄遣いも甚だしい.私は過去も未来も小池百合子に投票することはなかったし,これからもないが,なんとか引きずり降ろさねば都政は大変なことになる.他の都民の教育が重要だろう.小池百合子のバカさ加減を分かりやすく知らしめなければならない.都民もけっこうバカばっかりだからね.ああ,民主主義ってくだらない制度だと思うよ.賢人委員会とかできないのかな.本当の賢人でね.こんなことを言うと「賢人ってどうやって決めるんだよ」と騒ぐバカがいるが,そういうことを騒ぐのはもちろん賢人ではない.世の中には神にも匹敵する賢人が少ないがいるんだよ.そしてそれを見極める能力を持っている人も少ないがいる.彼らを表に出さないといけないんだが,彼らは出たがりではないのが課題なのだ.
グリコMAXLOADホエイプロテイン高くなってしまった
プロテインを飲み始めたのは何年前だろうか.飲み始めてプロテインの絶大な効果に感動して,そのまま飲み続けている.いちばん安かったのでグリコのホエイプロテインを飲んでいる.飲み始めたときは3kgで6000円くらいだった.明治のザバスが1kgで5000円くらいだから,とてもお得感が高い.安いと言っても効果が低い訳ではなく,十分に効果はある.なんたって,グリコも明治も牛乳メーカーだ.牛乳から粉ミルクをつくるついでにホエイプロテインを作っている訳だから,そんなに違うはずもない.そのグリコのホエイプロテインだが,さすがに安く売りすぎているのに気付いたらしく,去年値上げした.値上げのついでに内容量を少し増やして割高感を誤魔化そうとしたが,その効果はなかった.今の価格は3.5kgで8700円.3kgに直すと7500円.1500円の値上げだ.それでも明治ザバスの1kg 5000円よりはまだ安いので,今も愛用している.楽天がいちばん安いが,私のように毎日使っている場合はアマゾンの定期購入にすれば1割引きになるので,そちらの方がさらに安くなる.
湖水地方に妖精さん
妻が愛読しているブログがある.「見て見て」というから見てみたら,英国の湖水地方への旅行紀が書いてある.そこに載っていた写真が,半円形の石垣だった.見た瞬間にすぐにピンと来た.これは妖精さんがいる村ではないか.ブログの作者はその景色を予感していたようで,妖精さんのフィギュアを持参していて,石垣にフィギアを配した写真もアップしてあった.なんだかうらやましいぞ.私もフィギュアが欲しくなって調べたら,アマゾンで1/2スケールのが6体で6500円.値段は納得するが,1/2スケールというのが不満.1/1が欲しい.自分で作れということなのか.実は私は鋼を切ったり貼ったりする以外にも洋裁もけっこう得意なのだ.
モールス符号を覚えたんだけど
毎日コツコツ練習してモールス符号を打てるようになったんだけど,CWで電波を出そうという気がなくなった.練習を始めた頃は電波を出す気満々だったんだが,年をとると飽きっぽくなるのか,はたまた実はあんまり興味が無かったのか.電波を出す気はなくなったけど,地震でがれきの下じきになったときに助けを呼ぶのに役に立つかもしれない.
イージス艦の装甲は驚くほど薄い
静岡県下田沖で発生した米海軍のイージス艦とコンテナ船の衝突事故.衝突後の写真を見るとイージス艦の衝突箇所は大破と言ってもよい壊れ方だ.タグボートに引かれて横須賀港に向かった.一方のコンテナ船は側面にかすり傷ができた程度で,そのまま自力で航海できた.海上戦力では最強の盾と言われるイージス艦だが,物理的な攻撃には脆弱だった.
Windows updateをしたらcortanaの性能が劣化した
昨日かなり大がかりなWindows updateをした.以前あったアニバーサリーアップデートとかいうのと同じ位置づけのやつだ.それが済んだら,これまでまともに使えていたcortanaがほとんど使えなくなった.呼びかけても無反応.またバグを入れたな.これだからマイクロソフトは.おまけに休止状態からの復帰にやたら時間がかかるようになった.updateするたびに劣化していくなあ.
ふるさと納税
一昨年からふるさと納税をしているのだけど,自分がどれくらい納税できるのかよく分からないまましていた.ネットで検索できるシミュレーションはサラリーマン向けのが多くて,それで計算するとちょっとしかふるさと納税できないことになる.よくわからんから,それでいいやとちょっとだけしか納税してなかった.当然もらえるお礼の品もちょっとだけ.結構税金払っているので,もうちょっともらえるのではないかとネットをさまよったら,正確にシミュレーションできる計算式を見つけた.それで計算してみると,やっぱり納税可能金額は多かった.これまで納めていたのに比べて倍はできる.今年はバンバンふるさと納税して,おいしいものをいっぱいもらおう.