投資
経済
2017-05-23

株価上昇中

北朝鮮がミサイルを撃ってから,(なぜか)日本株が上昇している.毎度毎度よくわからん理由で上げ下げするものだと呆れている.仕方ないから手持ち株の一部を利食いする計画を立てている.こんなんでお金を儲けるのはあまり性に合ってないのだが,仕方がない.本当は旋盤を回した時間見合いでお金をもらいたいのだが,それでは今の暮らしを維持できるかどうか.一家の大黒柱はつらいよ.

続きを読む
linux
2017-05-23

迷惑書き込み復活

SONY VAIOの使用を止めたので,ネットワーク帯域を食いつぶす通信はなくなったが,passwikiのコメント欄への迷惑書き込みが復活した.findでせっせと消しているが,イタチごっご状態.書き込みの言語から欧米の人間だと思うが,どれだけ暇なんだよ.コンビニでバイトしてお金を稼ぐという知恵はないのか.

続きを読む
ブログ
2017-05-22

初代サニーは625kg

日産からのメルマガに初代サニーの記事があった。車両重量はわずか625kgだそうだ。最近の軽自動車よりも軽い。ぶつかったら危ないだろうが、ドライビングを楽しむには軽い方が良い。最近では軽い国産車はほぼ絶滅してしまった。1500kg以下の車に乗りたければ、2000万円ほど出して、フェラーリやランボルギーニを買うことになる。

続きを読む
経済
2017-05-22

真に警戒すべきは北朝鮮ではなく中国

北朝鮮がジタバタしているものだから、ついつい北朝鮮に注意が向きがちだが、あんな国は放っておいても問題ない。やがて自滅する。米国の助けを借りなくても、自衛隊が小指の先ほど動けば北朝鮮を制することができる。自衛隊に比べて戦力の小さい韓国軍でも大丈夫なくらいだ。そんなことより問題は中国だろう。一帯一路などという自分勝手な経済圏を作りあげようとしているが、中国経済が破たんする確率はかなり高い。破たんが見えたとき、それをごまかすために軍事行動にでるだろう。おそらく尖閣諸島周辺で軍事行動を起こす。これにどう対処するか、色々なシミュレーションをして対策を練っておく必要がある。必要があれば憲法改正もありだろう。備えよだ。

続きを読む
2017-05-21

あさりの中のカニを食べるのは危険

あさりを食べていたら中に小さなカニが居た。妻はよけて食べなかった。妻が「あさりがカニを食べたのか。カニがあさりを食べていたのか」と質問したので、ネットで調べた。答は、単にカニがあさりの殻の中に居るだけで、お互いに害を与えてはいなかった。カニにとってはあさりの殻は外敵から身を守るのに良いのだろう。あさりにとってはただのお客さんだ。それよりも重要な事実を知った。あさりの中のカニには寄生虫がいることがあって、それを食べると食中毒になり、救急車で運ばれることになるそうだ。あさりの中のカニは食べてはいけない。

続きを読む
2017-05-20

築地仲卸亀吉商店

ケーブルテレビを見ていたら、築地市場のドキュメンタリーがやっていた。その中で紹介されていたのが、亀吉商店。調理教室やレシピを紹介している。良いサイトを見つけた。肉も好きだけど、魚が一番好きな私にはうれしいサイトだ。

続きを読む
2017-05-20

あさりと茄子の酒蒸し

あさりと茄子を買ったので酒蒸しを作って食べた。以前はあさりだけの酒蒸しをよく食べていたが、クックパッドで茄子をいれるとよいとあったので試してみた。あさりからでるだしを茄子が吸ってさらにおいしくなる。これからは酒蒸しには茄子だな。ごちそうさまでした。

続きを読む