「ブログ」カテゴリーの記事一覧

2017-07-27

蓮舫代表が辞任表明

蓮舫代表が辞任を表明した.都議選敗北で引責というのが表向きの理由だが,本当のところは台湾の国籍放棄許可証の日付が2016年9月だったことが理由だろう.2016年9月までは二重国籍だったのだ.これは法律違反だ.オーストラリアの議会でも二重国籍が理由で議員を辞職した人がいた.それが当たり前だ.

続きを読む
2017-07-27

インドネシア人もハックション

インドネシア人がインターンとして来日している.そばに座っているんだが,風邪をひいたらしく,くしゃみをしている.きれいな日本語?で「はっくしょん」と聞こえる.くしゃみの音声は全世界共通だな.

続きを読む
2017-07-27

MNIST 手書き数字データはどこに

pythonでMNISTの手書きデータを自動でダウンロードしてくれるメソッドがあるんだけど,ダウンロードされたデータはどこに格納されているのだろう.pythonを終了しても残っているから,オンメモリってことはない.でもディスクのどこにあるか探せなかった.そのうち分かってくると思うが,なんとなく気になる.

もひとつ気になるのがMNISTデータのタチの良さ.epochの1回めで認識率が90%を超える.これって相当しょぼいネットワークでもちゃんと認識するんじゃないの.試すのなら,もっと難しいデータの方がいいよね.ココのカテゴリデータはけっこう難しい.epochを20回やっても正解率は90%にはならない.

続きを読む
2017-07-27

pythonの__call__って何だよ

オブジェクト指向言語が嫌いな私はpythonのクラスにもれなく付いてくる__init__が嫌いなのだが,今日__call__なるものを見かけた.なんだよ__call__って.むかつきながら調べたら,ココで分かった.

続きを読む
2017-07-27

もうピーナッツはたくさんだ

たけしの健康番組を見た母親が「皮付きピーナッツを食べて歩くと認知症にならない」と教えてくれた.それならとピーナッツを食べ始めたのだが,もともとナッツ系が好きな私は一袋全部食べてしまった.たけしの番組では1日15粒で良いと言っていたのに.次の日もまた買ってきて一袋.その次の日も一袋.食べ過ぎだと思うが好きなので止まらない.ところが,今日は全然食べたくない.見るのも嫌だ.さすがに身体が飽きてきたらしい.良かった.あのまま食べ続けていたら,何か別の病気になるところだった.

続きを読む
2017-07-25

夏至から1ヶ月経過して

暗くなるのが早くなったような気がするが,どれくらい早くなったのだろう.

6月21日(夏至)日没時刻 19:00

7月25日(今日)日没時刻 18:51

なんだ9分だけだ.早くなったと感じたのは気のせいに違いない.

続きを読む
2017-07-24

anacondaとかpyenvとか何なんだ

最近pythonを使い始めた.言語設計はけっこう好きだ.使っても良いと思える.しかし,pythonの動作環境を整えるのにanacondaとかpyenvとか乱立していて混乱する.何でこんなことになっているんだと憤慨していたが,ココに解説されていて,納得した.

続きを読む