「ブログ」カテゴリーの記事一覧

2016-11-05

ASUS zenfone2購入

fast & firstのwebマスターが楽天でスマートフォンが投げ売りしていると書いていたので、そこで勧められていたzenfone2を買った。android5.0だ。これまで使っていたandroidは2.3.3だったので、インストールできないアプリがあって困っていた。また、RAMが512MBしかないので、すぐにRAMがフルになる。zenfone2はRAM 4GB版を購入したので、いつもRAMが2GBくらい空いている。もうRAM容量を気にして起動しているアプリを終了させる必要はない。もっと早く変えれば良かったな。

続きを読む
2016-11-01

折り紙研究は女性向け?

日本機械学会誌10月号の特集は折り紙構造だ.折り紙と言っても子供の遊びではなく,人工衛星等に利用されるミウラ折りに代表される工学的に利用可能な技術である.特集の論文を読むと,16人の筆者のうち6人が女性だった.女性の割合が多い.機械系の論文にしては異例なことである.折り紙のような3次元空間の把握は女性が向いているのであろうか.ちなみに私は折り紙の平面図から折り上がりの形を想像するのは苦手である.機械設計では直角を4つもつ四辺形を多用してしまう.私が作ったエンジンブロックはごついし,車のボディは昔のVOLVO車のようになる.折り紙で華麗な曲線を折るなんて想像もつかない.

続きを読む
2016-10-28

眼下の敵

“below”の綴りが分からなくなった(中学生以下の英語力だな)ので,アルクのオンライン英語辞典で調べた.最初「下へ」で引いてみたが,たくさん単語が出てくる割にbelowが出てこない.うーん,困ったなと思い,藁をもすがるつもりで「眼下の敵」で引いてみたら”The Enemy Below”が出てきた.出演:ロバート・ミッチャム,クルト・ユルゲンスまで書いてあった.なかなかやるなアルク.

続きを読む
2016-10-24

Spotify招待コードがやっと届く

Spotifyに招待コードを申請したのが10月3日だった.昨日20日かかってやっと届いた.さっそく聞いてみたが,広告は気にならなかった.日本のアーティストの曲もきちんと聞ける.これは良いなあと感激した.

続きを読む
2016-10-23

タイムトラベル

運動会で異種格闘技大会に出ることになった。なぜかシードされて1回戦はパス。2回戦は14:30からなので、昼飯も兼ねてオフィスに戻った。オフィスでは仕事を始めて熱中してしまい、時計をみると15:30、「あれ、しまった」と思ったが、2回戦は相手の不戦勝になってしまっていた。後悔したが、勝ち上がるとやたら強い相手と戦わなければならないので、これはこれでいいかと思ったのだった。閉会式に参加しようと会場行きのバスに友人と乗ったのが、16:00。ここで異変が起こる。なんだか知らないが、バス内の時計が14:15に戻ってしまった。このまま会場に着くと2回戦に間に合ってしまう。友人に「未来から来たんだけど、2回戦に出たら歴史が変わってしまう。良いのだろうか。」と相談したが、友人は無言。そのうち会場に着いて、観客席に座った。2回戦が始まって呼び出しがあったので、観念して観客席から試合場に降りた。相手はなぜか2人、2対1かよと思ったが、素人っぽいので何とかなるだろうと構えた。一人が突進してきたので、カウンターで足刀を出したが、モーションが大きいせいか避けられてしまった。そのまま相手は背後に去り、私はスリップして転んでしまった。立ち上がろうとしたが体が金縛りにあったように動かない。力を入れても全然動かない。このままではまずい、「動け!動け!」と念じたが、体は動いてくれない。最後にぅおりゃーと気合を入れて起き上がろうとしたところで、目が覚めた。夢だったのだ。夢でもタイムトラベルで歴史を変えようとしたら、なんだかわからない未知の力で修正されてしまうものだなあと思ったのだった。

続きを読む
2016-10-19

帯状疱疹経過

お腹の中の(腸の辺り)のずきーんとくる刺すような痛みはずいぶん減った。ありがたい。今は疱疹の出ている皮膚がぴりぴりと痛い。これは大した痛みではないのでがまんできる。蚊に刺された程度のものだ。疱疹はまだかさぶたは完成していない。かさぶたができて、時間が経過してそれが取れたら完治なのだが、先はまだ長いようだ。何もせず安静にしているので、元気は少しずつついてきたように感じる。ここで無理をせず、明日もおとなしくしていよう。

続きを読む
2016-10-18

ソフト99メガネのシャンプー

愛用しているソフト99のメガネのシャンプーが空になったので新しく買い求めた。ドラッグストアになかったので、「もしや廃版になったのでは?」と心配したが、アマゾンにはあった。容器が新しくなっていた。容器を新しくするくらいだから売れてはいるんだろう。これが廃版になるとかなり悲しいので喜ばしいことだ。新しい容器では泡インジェクターが改良されていてきめ細かい泡が確実に出るようになっていた。相変わらずメガネはピカピカになる。こういう優れものの製品は長く続いてほしいと思う。

続きを読む