月: 2016年6月
VAIO 505 extreme危機一髪
VAIOのログに「SMARTDがエラーを出しています」と出ていた。S.M.A.R.T.Dに関しては実はよく分かっていないので(HDDの健康度を見ているくらいしか知らない)放っておいた。そしたら、今日動かなくなっていた。再起動してもrootのパスワードを聞いてきて止まってしまった。直ってくれよとパスワードを入れてfsckをかけた。長いことfsckが続いて、FIX?(y/n)をいっぱい聞かれてやっと終わった。今祈るように再起動をかけたが、何とか立ち上がってくれた。2003年発売だったからもう13年がんばっている。せめてあと7年がんばってほしい。もう交換用のHDDなんか手に入らないんだよ。
多数決の民主主義はまちがっているんじゃ
私が投票した都知事はこれまで一度も当選したことがない.桝添なんかよりいい人だったのに.他の都民はいったい何を見て投票しているんだろうか.たぶん,目が節穴なんだろうなあ.多数決に基づく民主主義なんて危ういものだよ.
マッサージをするとパワーアップできる
マッサージ屋さんに通い始めた.週一で施術してもらっている.凝りがとれて気持ちが良い.しかし,メリットはそれだけではなかった.マッサージを受けた次の日にウエイトを挙げると,軽々と挙がるのだ.パワーアップしている.筋肉はよくほぐれている方が力が出るのだと知った.
ドイツが勝ってたら世界は違っていただろうなあ
東欧の国とウクライナの辺りの国のドキュメントを見た.ソ連支配時代は本当にひどかったようだ.スターリンはヒトラーの3倍のユダヤ人を虐殺したのに戦勝国になったので何も問われない.ヒトラーの無茶ぶりはおいといても,第二次大戦はドイツが勝っていた方が,世界は平和だったに違いない.ソ連が存在しなかったなら,中国もあんな変な国にはならなかっただろう.アメリカがソ連の味方をしなければ良かったのに,参戦する前にソ連の脅威を見通せなかった訳ではあるまいに,バカな国だよねアメリカって.
日本はどんなに経済制裁を食らったとしても対米戦争に踏み切るべきではなかったのは言うまでもない.欧州を制覇したドイツとソ連だけの戦争でアメリカと日本は第三者として傍観していられたら,今の世界は誰もがもっとハッピーになれていただろう.特に少数民族にとっては.