日: 2016年12月18日

ブログ
2016-12-18

壁埋め込みスイッチ交換

自宅の照明スイッチが壊れた。壁に埋め込んであるタイプだ。松下電工のものだ。カバーを外して型番までは分かったんだが、確かこういうのを交換するのは電気工事士(合っているか不安)の資格が要るはずだ。部品だけ注文すると「自分で交換するんですか?」と聞かれたら言葉につまる。仕方なく業者に連絡した。業者はすぐに来てくれて、ブレーカーも落とさずにさくっと交換してしまった。

部品代は数百円なのは分かっていたが、その金額と出張費しか取られなかった。それなら良いか。

84-85←ネットで拾った型番表

続きを読む
ブログ
2016-12-18

年賀状印刷ソフト

ソースネクストのソフトを愛用しているおかげで、マイルが6000マイルほどたまった。年末に期限切れになるマイルが2600マイルもあったので、何かソフトと交換しなくてはと思い物色していた。交換可能なソフトは既に持っているものばかり。しかたないので、筆王21に交換した。3980マイル也。筆王はすでに持っているのだが、新しい筆王にすると来年の干支のデザインが入手できるので、年賀状作りが楽だ。そして、古い筆王の住所録がクラウド経由でコピーできるのも便利だ。さっそく鶏のデザインを選び、年賀状を印刷した。画面で見るよりはがきに印刷したものの方が落ち着いていてよい感じ。筆王21に交換して良かった。

続きを読む
スマートフォン
2016-12-18

台湾モバイルルーター契約

年明けにドバイに行くつもりだったんだが、豪勢なビルと砂漠しかない国に行ってもつまらないかもと思い直し、食べ物のおいしい台湾へ行先を変更した。航空会社は変えずに済んだ。もう歳なんでビジネスクラス。

向こうではバスの乗り換えアプリなどを使う予定なので、iPhoneを持参し、モバイルルーターを使う予定。モバイルルーターはグローバルモバイルを選択した。1か月前なので早期割引が効いた。念のためモバイルルーター用バッテリー5000mAhも調達した。iPhone用のモバイルバッテリーは既に2台持っているので問題ない。ポケモンGOもできるだろう。ヨーロッパや北米だとそこにしかいないポケモンがいるそうだが、台湾だとたぶん日本と同じ種類しかいないのが残念。

続きを読む