月: 2016年12月

ブログ
2016-12-06

サンダーバードのFABの意味は?

「了解」の意味だろうなあとはおぼろげに思っていたけど,何の略かは分からず終いだった.ココによるとfabulousのことだったのだそうだ.うーむ,分からんはずだ.

続きを読む
スマートフォン
2016-12-05

ポケモンGOトレーナーレベルが抜かれそう

我が家では私がいちばん初めにポケモンGOを始めたんだが,私のトレーナーレベルが家族に抜かれそうだ.私はiPhone5で,家族がiPhone5SでポケモンGOをやっていた頃は抜かれる心配はなかった.ASUSのzenfone2を買って,家族のポケモンGO機がこれになってから猛烈な追い上げを食らって今週来週にも抜かれそうだ.zenfone2だとiPhone5/5Sに比べて遠距離からポケストップに届く.GPSの精度の問題ではなく,ポケモンGOのプログラムが微妙に違っているせいじゃないかと思っている.zenfone2はintel入ってるだから.メタモンなどのレアポケモンも最初は私だけが持っていたのだが,今は家族の方が2匹持っていたりする.私がポケモン遠征でもやらない限り,差はつまる一方だ.

続きを読む
スマートフォン
2016-12-02

父親も0SIMに換えた

父親(83歳)に0SIMを勧めた.クレジットカードは持っているので,さくっと契約できたらしい.APN設定は私が懇切丁寧に教えたので,ひとりで出来た.月額500円だったDTI SIMを解約して,今は月額利用料タダでスマホを活用している.スマホはヤフオクで2500円で買ったSONY Xperiaだ.主にメールとgoogle mapを利用している.あまり通信しないので0SIMは父親の用途にぴったりなのだ.

続きを読む