deep learning
2017-07-20

やっていたのはRNNだった

ディープラーニングで相場の動きを予測しようと独学で研究したきたが,今日参考文献を読んでみて私がシコシコ作ってきたディープラーニングはRecurrent Neural Networkであることが分かった.相場は時系列データを利用するから自然にこうなった.世の中的には画像系の応用が多く,それはCNN(=Convolutional Neural Network)が使われるそうだ.なるほどねえ.

参考文献を使わずに研究するとは無駄な回り道をしているだって?いや,その方が物事を深く理解できるんだよ.

続きを読む
FPGA
ブログ
2017-07-20

いいこと言うなあ

アプリケーションの高速化手法は、通常のCPUにも並列処理をするSIMD(Single Instruction Multiple Data)命令、MIMD(Multiple Instruction Multiple Data)命令があるし、GPUで高速化するやり方もある。FPGA、CPU、GPUの3通りの手法の最適化を検討できて、その上で「一番良いのはFPGAだ」と評価できる人はごく限られています。

だって.

続きを読む
linux
2017-07-19

libretto20へのlinuxインストールその2

redhat6.2jをインストールしたHDDをlibretto20へ装着した.やはり裏蓋は閉まらない.カッターナイフで切り取るしかないなと思って裏蓋をいじっていたら,まっぷたつに割れた.切り取る手間が省けた.しかし,6個あったネジが2個しか使えなくなった.心配なのでネジを2個とめた後,使い道のなかったポートリプリケータを取り付けて,裏蓋が外れないようにした.起動するとlinuxconfigでコンフィギュレーションを自動でやってくれてlibretto20のハードウェアに適応した.そして無事に起動した.やれやれ.

pcmciaカードを認識しない.うーん,libretto70にインストールした同じredhat6.2jの中を見ていて思い出した./etc/sysconfig/pcmciaを編集しないといけない.

PCMCIA=yes
PCIC=i82365
PCIC_OPTS=
CORE_OPTS=

おっと,これだけでは足りない./etc/sysconfig/network-scriptsの下にifcfg-eth0を作って

DEVICE=eth0
IPADDR=192.168.xx.xx
NETMASK=255.255.255.0
NETWORK=192.168.xx.0
BROADCAST=192.168.xx.255
ONBOOT=yes

とする.

続きを読む
ブログ
2017-07-19

梅雨明け

関東で梅雨明けが発表された.今年の梅雨は降らなかったな.局地的に強く降ることはあったが,山の水がめには降らなかったようでピンチだそうだ.取水制限なんてことになるといやだな.台風でもこないものか.

続きを読む
ブログ
2017-07-19

雹で網戸が破壊される

昨日は東京で雹が降った.私のところでは降らなかったが,友人宅では斜めに雹が降ったそうだ.ガラス窓に当たって怖かったとのこと.写真を送ってきてくれた.網戸にいくつも穴が空いている.柔軟性がある網戸に穴を開けるとはびっくりだ.よくガラスが割れなかったものだ.山手線も止まっていた.駒込駅の屋根が雹で破壊されて落ちたのだそうだ.人間がヘルメットなしで外に居たらけがをするところだろう.

続きを読む
料理
2017-07-18

豆花(とうふぁ)を作ってもらう

マルサンアイの株主懇親会で当たって豆乳2箱をもらった.そのまま飲んでも美味しいが,何かアレンジしたいと思い,豆花を作ってもらった.台湾の伝統スイーツだ.本来は食用石灰で豆乳を固めるらしいが,食用とは言え石灰というのがなんとなく困った感がある.そこでクックパッドで調べるとゼラチンでも良いことが書いてあった.ならばゼラチンで作ってもらおう.レシピはクックパッドの通り.しかし最初に作ってもらった豆花はうまく固まらなかった.なぜだろうと思って調べると,ゼラチンは60度以上に加熱すると固まる力が弱ることが分かった.2回めは温度が60度を超えないように作ってもらった.今度はきちんと固まった.トッピングは黒みつ,黒豆,ピーナッツと台湾風.ピーナッツがすごく合う.めちゃくちゃおいしい.豆乳はまだたくさんあるので,さらに豆花を作ってもらおう.

続きを読む
投資
経済
2017-07-18

8月は円高,株安か

FRBが利上げ方針を変更するという噂.おかげで円高だ.8月になると円転のドル売り円買いも出る.このまま円高が続く可能性が高い.となると日本株は弱いだろう.日銀が何かしない限り,株安だな.日経平均は20000円割れだが,19000円割れもあるだろう.ここは225先物を売っておきたい.

続きを読む