投資
経済
2017-07-13

円高だが株安にはなってない

イエレンさんがハト派発言をしたからとか,トランプのロシア疑惑が進んだとかでドル安円高になっている.何が起こってもそれを理由にして為替は動くのだから予想しようがない.円高なので株安になるだろうなと思っていたが,場が開いてみると株高だ.なぜに?まあ株の動きも予想しようがないのは一緒か.チャートもどっちに行くか分からない形をしている.今日はトレード休業だね.

続きを読む
スマートフォン
2017-07-12

シングルセルの電池だから意味ないけどリフレッシュ

急速に残量がなくなるSO-01Bの大容量電池.3.7Vのシングルセルなのでリフレッシュしても変わらないはずだが,なんとなく全部放電させてみた.そこから充電してみる.何か変わるかな.いや,変わるわけないか.単に劣化しただけだものね.

続きを読む
ブログ
2017-07-12

ひさしぶりに迷惑書き込み

ログを眺めていて分かったのだけど,5/24以来途切れていた迷惑書き込みが7/10に復活していた.crontabで1時間おきに消しているので実害はない.書き込まれている内容は以前と同じなので同一人物だ.手で書き込んでいる.せめてスクリプトで書き込むくらいの知恵はないのかねえ.バカはどこまでいってもバカだねえ.

それとは別にpasswikiにクロスサイトスクリプティングの攻撃が試みられたとログにあった./etc/passwdを読み出したいようだ.もし,読み出しに成功したらユーザ名が分かるのでログインを試すのだろう.しかし,sshもtelnetもftpもpopもimapも開けてないので試しようがないと思う.

続きを読む
トレーニング
健康
2017-07-12

スロージョギングを試してみる

いつもは速歩きをしているのだが,今朝はスロージョギングをしてみた.かかとで着地しない走り方なので確かにかかとへの負担は軽い.速度は4.5km/hくらい.速歩きが6km/hなので,歩くより遅い.なんて堕落した走り方なんだ.運動負荷は速歩きより軽い.移動も目的なら速歩き,楽に運動したいならスロージョギングを選ぶとよい感じ.

続きを読む
linux
音楽
2017-07-11

音楽プレイヤー対決 mocp VS cmus

mocpもcmusもキャラクタ端末用の音楽プレイヤーだ.どちらもapt-getで簡単にインストールできる.使ってみた結果,私にはコマンド数の少ないmocpの方が好みだと感じた.コマンドを覚えるのが苦にならない人なら,cmusの方がいろいろできて良いかもしれない.

続きを読む
トレーニング
健康
2017-07-11

ファーストウォークとスロージョギングどっちがいいんだ

医者から「これ以上早く進んだら走ってしまう直前の速度で歩くと健康に良い」と言われて,速歩きをしている.今日ネットで「歩く速度で走ると健康に良い」という記事を見つけた.むむ,どっちがいいんだ?

続きを読む
スマートフォン
2017-07-11

SO-01B用3500mAhバッテリー劣化

手持ちのSO-01Bは半数(3台)を3500mAhの大容量バッテリーに換装してある.そのバッテリーだが,3台とも持ちが悪くなってきた.以前はテザリングを丸一日しても大丈夫だったのだが,今は半日くらいで残容量が30%を切る.寿命かなと思ってバッテリーを買った日付を調べると2015年4月だった.もう2年と2ヶ月経過していた.これなら寿命が来ても不思議ではない.また同じバッテリーを買いたいのだが,アマゾンに再入荷があるかなあ.

なに,いつまでもSO-01Bみたいな古い端末使ってないで,新しい端末買えって?このあいだzenfone2買って,新しいAndroid OSのタチの悪さにこりたのでもう新しいAndroid端末は買わない.なので,SO-01Bはずっと使っていきたい.

続きを読む