なんとまた筋肉痛
今日,ウエイトを持ち上げたら筋肉が痛い.あれ,また筋肉痛だ.初日に5kg減らしてトレーニングしたとき力が全然要らずに上げられたので,二日目は元のウエイトに増やしたのがまずかったらしい.特に問題無く持ち上げられたんだがなあ.トレーニングを長く休んだときはたとえ上げられても,ウエイトを減らした状態でしばらく慣らさなければならないようだ.面倒なことだなあ.
OpenCVの64bitアプリを作る
2時間くらいはまってしまった.
- ビルドの構成マネージャーでプラットフォームにx64を選択
- プロジェクトのプロパティでリンカーの追加ライブラリのディレクトリにx64\libを指定
これだけで動くと思って動かしたら,エラーで動かない.どうもx86のライブラリを読んでいるようなのだ.さんざん悩んでネットをさまよったら,答が見つかった.システムプロパティのパスにC:\opencv\build\x86\vc12\binを指定していたのが原因だった.ここをC:\opencv\build\x64\vc12\binに変えたら64bitアプリが動いた.
筋トレ再開
帯状疱疹の痛みが消えた訳でも,発疹が治った訳でもないが,たぶん大丈夫だと思い昨日から筋トレを再開した.発疹に器具が触らないようにすれば大丈夫.seated chest pressとbutterflyは座るので背中の発疹が背もたれに当たってしまうが,お腹を突き出して,背中の上部だけ当たるように運動すれば痛くない.1週間休んだので5kgウエイトを減らして始めた.今のところ特に問題はないようだ.
Spotify招待コードがやっと届く
Spotifyに招待コードを申請したのが10月3日だった.昨日20日かかってやっと届いた.さっそく聞いてみたが,広告は気にならなかった.日本のアーティストの曲もきちんと聞ける.これは良いなあと感激した.
タイムトラベル
運動会で異種格闘技大会に出ることになった。なぜかシードされて1回戦はパス。2回戦は14:30からなので、昼飯も兼ねてオフィスに戻った。オフィスでは仕事を始めて熱中してしまい、時計をみると15:30、「あれ、しまった」と思ったが、2回戦は相手の不戦勝になってしまっていた。後悔したが、勝ち上がるとやたら強い相手と戦わなければならないので、これはこれでいいかと思ったのだった。閉会式に参加しようと会場行きのバスに友人と乗ったのが、16:00。ここで異変が起こる。なんだか知らないが、バス内の時計が14:15に戻ってしまった。このまま会場に着くと2回戦に間に合ってしまう。友人に「未来から来たんだけど、2回戦に出たら歴史が変わってしまう。良いのだろうか。」と相談したが、友人は無言。そのうち会場に着いて、観客席に座った。2回戦が始まって呼び出しがあったので、観念して観客席から試合場に降りた。相手はなぜか2人、2対1かよと思ったが、素人っぽいので何とかなるだろうと構えた。一人が突進してきたので、カウンターで足刀を出したが、モーションが大きいせいか避けられてしまった。そのまま相手は背後に去り、私はスリップして転んでしまった。立ち上がろうとしたが体が金縛りにあったように動かない。力を入れても全然動かない。このままではまずい、「動け!動け!」と念じたが、体は動いてくれない。最後にぅおりゃーと気合を入れて起き上がろうとしたところで、目が覚めた。夢だったのだ。夢でもタイムトラベルで歴史を変えようとしたら、なんだかわからない未知の力で修正されてしまうものだなあと思ったのだった。
帯状疱疹経過
お腹の中の(腸の辺り)のずきーんとくる刺すような痛みはずいぶん減った。ありがたい。今は疱疹の出ている皮膚がぴりぴりと痛い。これは大した痛みではないのでがまんできる。蚊に刺された程度のものだ。疱疹はまだかさぶたは完成していない。かさぶたができて、時間が経過してそれが取れたら完治なのだが、先はまだ長いようだ。何もせず安静にしているので、元気は少しずつついてきたように感じる。ここで無理をせず、明日もおとなしくしていよう。
ソフト99メガネのシャンプー
愛用しているソフト99のメガネのシャンプーが空になったので新しく買い求めた。ドラッグストアになかったので、「もしや廃版になったのでは?」と心配したが、アマゾンにはあった。容器が新しくなっていた。容器を新しくするくらいだから売れてはいるんだろう。これが廃版になるとかなり悲しいので喜ばしいことだ。新しい容器では泡インジェクターが改良されていてきめ細かい泡が確実に出るようになっていた。相変わらずメガネはピカピカになる。こういう優れものの製品は長く続いてほしいと思う。