キティのバッテリー+スピーカー
パナソニックのバッテリー+スピーカー,キティのファンならこの値段でも買ってたな.幸いファンではないけれど.ハンズフリーマイクにもなるらしい.なかなか高機能だ.
ダンベルは15kgに
ジムにはダンベル(片手で持つウエイト)が充実している。一体型のソリッドダンベルが1kgから10kgまで1kg刻みに2本ずつある。ウエイトを組み替えて重さを変えられるダンベルは15kgまでものが2.5kg刻みだ。以前は10kgのソリッドダンベルを使っていたのだが、軽すぎるようになったので、組み替え式のダンベルを12.5kgにしてトレーニングしていた。しかし、一度12.5kgにしても次の日には15kgに組み替えられている。12.5kg派は私しかいないようで、半日空けると15kgに戻っている。組み替えにはネジをふたつ回さなければならないので面倒なのだが、毎日組み替えを繰り返していた。いちばん良いのは私が15kg派になることだが、重すぎて持ち上がらない。と、思っていたのだが、先週試しに15kgのダンベルを持ち上げてみたら、持ち上がるではないか。これでもう組み替えをすることなく、トレーニングができる。筋力も増えたし、良かった。
そのうち20kgのダンベルが欲しくなるように思うが、ジムで買ってくれるとうれしいね。
iTunes matchのエラーが減ってきた
エラーが多発していたiTunes matchだったが,何度も使っているうちにエラー曲数が減ってきた.なぜ?まあ,エラーが減るんだから良いか.
iTunes matchはSSD(HDD)が小さいマシンで威力を発揮する.128GBのSSDしか積んでいないVAIOで走らせてみた.ネットにさえ繋がっていたら好きなだけ音楽が聴ける.最高だ.FMラジオを聞いているのとそんなに違いはないんだが,自分でお金を払っていると曲がありがたく聞こえる.そういうもんかね.いや,そういうものだ.
Genius mixもなかなか良い.意外な組み合わせを作ってくれる.
adexdサーバー閉鎖
お世話になっているadexdサーバーの管理人さんからメールが届いた.8月1日でサーバーを閉じるそうだ.無料サーバーとしてありがたく使わせてもらっていた.これまでありがとうと言いたい.非常に軽く,wordpressもサクサク動いてくれたのでメインに使っていた.これから代替サーバーを探さなくてはならない.
iTunes match のエラー
iTunes matchに加入したのは良いのだが,エラー楽曲が500曲以上もある.バグだと思うが,iTunesのアップデートを待つしかないのか,iTunes matchのサーバー側プログラムの改良を待たなくてはならないのか.私の楽曲ファイルは全てビットレートが160kbps以上なので,例の128kbps未満だからマッチしないという理由ではない.またDRMコンテンツだからという訳でもない.謎だ.
- iCloudステータスが待機中のまま何も変わる気配がない
- iCloudスタータスがエラーになって,マッチしないし,アップロードも始まらない