トレーニング
健康
2017-08-02

あーまた筋トレやってしまった

今朝もいつものように筋トレやってしまった.もう食べたり息をしたりするのと同じになっているので簡単にはやめられない.筋トレで血管年齢が上がるのをなんとかしなくてはならない.血管年齢を下げるには有酸素運動をすれば良いとのことなので,筋トレ後のウォーキングを時間をかけてやってみた.あと,カルピスが売っているサプリ「しなやかケア」というのが血管若返りに効くそうなので,これを飲んでみることにした.しばらくしたら,また血管年齢を測りに行ってみよう.

続きを読む
ハードウェア
2017-08-01

アマゾン安い

アマゾンからお勧め商品のメールが来た.送料込み200円のリレーモジュールとか,送料込み220円のサーモスタットとか,その他いろいろ.評価は星4を超える.安いのでみんな文句を言わない.本当になぜこんなに安いのか.火事になるのが怖いので無人で放置する用途には使いたくないが,見ているときに使うのなら十分だ.

続きを読む
ブログ
2017-07-31

TBSダメだな

TBSが、飲食店で安倍総理が使ったカード情報(カードの種類だけだが)を放送して非難轟々だ。非難されて当然だな。まあ、TBSなんか見ないからいいけど。

続きを読む
ハードウェア
2017-07-30

またアマゾンでつまらぬものを買ってしまった

今度は送料込み100円のUSB電流、電圧チェッカー。カタログスペックでは測定電圧上限が7VまでなのでQC2.0の充電器には定格オーバーだが、7V以上の電圧も測れた。QC2.0非対応機器では5.4V、対応機器では7.4V(本当は9Vくらい出ているのだろうけど)と出た。電流も測れてQC2.0非対応機器では0.4A、対応機器では1Aを超えた。バーコードリーダーのような微弱な消費電力の機器では電流は0.01Aだった。テスターで電流を測るのは面倒なので、これは便利だ。

続きを読む
トレーニング
健康
2017-07-29

筋トレは血管年齢を上げてしまう

血管年齢を測ってもらったら実年齢より10歳も上だったことを以前書いたが、その理由が今日わかった。何でも筋トレをすると血管年齢が上がってしまうのだそうだ。筋トレは2010年1月から始めて、もう日常生活の一部になっている。肩こりなどの症状には良い影響を与えていたが、血管年齢を上げて心筋梗塞や脳溢血の可能性を増やしていたとは。ショックだ。来週からは回数を減らすか、負荷を減らすかしないといけないだろう。

続きを読む
Windows
2017-07-29

パソコン2台修理

マザーボードが壊れたマウスコンピュータ製PCを修理した。CPUやメモリを流用したかったので、同じCPUソケットと同じチップセットの中古マザーボードを用意した。基本はねじを外して付け直すだけ。修理はすぐに終わった。OSはWindows10で再アクティベーションが必要だろうと思っていたが、不要だった。Windows7から無料アップグレードしたものだからか、それともマザーボード以外の部品にライセンスが紐づけられていたのか。まあ、手間が省けて助かった。

工具を出したついでなので、今年の初頭から電源が入らなくなっていたPentium3機も修理することにした。E-ATXマザー用のフルタワー機で重量は20kgを超える。引っ張りだすのが面倒だった。バラすために背面のケーブルを抜いていったときに気づいた。電源ケーブルが抜けている。えっ?これが故障の原因?電源ケーブルを差し込み直すと電源が入った。なんだこれが原因だったか。以前、イッツコムの定期点検のときに、邪魔なパソコンケーブルをまとめて引っ張ったことがあった。そのときに抜けたのだ。拍子抜けだ。とにかく直ったのだから良いか。今日は2台復活させたので満足だ。

続きを読む
ブログ
2017-07-29

ポケモンでフリーザーゲット!(でも私じゃない)

今朝、ポケモンGOを起動すると近くのジムでフリーザーが出現していた。マーク5つのレアポケモンだ。家族総出でジムへ向かった。ジムでは、小さい女の子がスマホをトントンしていた。一人では無理だろうと我々もレイドに加わった。ポケモンGO WikiによるとフリーザーはTL30以上の人が10人くらいいれば倒せるとあった。最初は4人だったが倒しきれなかった。再チャレンジすると、今度は人が集まってきて8人になった。10人には足りないがTL36の人もいたので何とかなるのではないかとバトルを開始した。バトルを開始して150秒くらいでポケモン6匹がやられたが、すぐに癒してバトル継続。240秒くらいでフリーザーを倒した。そしてゲットチャレンジ。フリーザーはこの機会にぜひ捕まえておきたい。金のズリの実をあげて、カーブをかけて投げること10回。私は捕まえられなかった。しかし、妻は6回めの投擲で捕まえていた。私がひがむので捕まえた瞬間は黙っていたが、後で捕まえたことを明かしてくれた。うーむ、くやしい。レイドで白ボールを集めて、またフリーザーゲットにチャレンジしたい。

続きを読む