日: 2017年3月13日

読書
2017-03-13

言葉にできるは武器になる

梅田悟司著.ブックレビューで褒めていたので読んでみた.読んだ感想は,私には余計なお世話の本だった.もし,この本を読んでなるほどという人が多いのならば,この世は愚衆ばかりということになる.そうでないことを祈る.

私の近くに居る人は大体高学歴で立派な肩書きを持っている人が多いが,愚民ばかりである(例外は極まれにいるが).そいつらに真理を説いても伝わらないのは当たり前で,それは私が口べただからじゃない.愚民は愚劣な考えしかできないからだ.当たり前である.

愚民に伝わるようなコピー(言葉)を考えるのは,私に取っては時間の無駄なのでしない.先の本の梅田氏はコピーライターなのでコピーを一生懸命考えているようだが,それは自分を愚民レベルに貶めることに繋がる.危険だ.分かっているのかねえ.たぶん分かってないんだろうな.だからあんな本を書いたのだ.面倒な本など書かず,狼は生きろ,豚は死ねと言うだけで十分だ.

続きを読む
スマートフォン
2017-03-13

ジムの流動性を高める

過疎ジムが長いこと同一ポケモン10体によるレベル10状態が続いている.初心者ではレベル10のタワーは敷居が高すぎて挑戦する気にならないと思う.これは良くない.人通りの多いところのジムは高くなってもレベル4で,すぐにポケモンが入れ替わる.その方がたくさんの人が楽しめる.ポケモンの流動性は相場での流動性と同じく重要だ.

そんな訳で,げんきのかけらを十分に貯めて,レベル10のジムを解体に行った.スマホを叩くこと40分.無事にレベル1まで低くすることが出来た.げんきのかけらは半分も使わずに済んだ.明日からもジムのチェックをして,高くなっていたら低くしよう.

続きを読む