日: 2017年3月17日

ブログ
2017-03-17

Radical Business Model Transformation

いつも購読しているブックレビューから:

「ソニーが勢いを失ったのは、技術的なイノベーション力がなくなったからではない。ビジネスモデルが競争力を失ったのだ。アップルという競争相手が、ハードウェアとソフトウェア、コンテンツとマルチプラットフォームを統合した包括的なビジネスモデルで戦いを挑んできたからだ。優れたビジネスモデルを携えたアップルには、価格戦略も技術的優位も必要なかった。」

なんと.そんなみもふたもないことを言わないで欲しい.アップルは好きだけど,ビジネスモデルが優秀だから売れているとは思いたくない.製品が優れているから売れているのだと思っていたよ.製品も優れているし,ビジネスモデルも優れているということか.でも,アップルのビジネスモデルを作ったジョブズは,場当たり的な交渉力で仕事をしていたように思うが...ビジネスモデルをしっかり考えていたとは思いにくい.それが天才たるゆえんなのか.

続きを読む
ブログ
2017-03-17

税金を払ってカードポイントを貯めるのが難しく

セブンイレブンのnanacoで税金が払える.そしてnanacoへのチャージをポイントが貯まるクレジットカードで行うとたくさんポイントが貯まる.不動産業とかやっている人にはよく知られている技だ.私もこれまでツタヤのTポイントクレジットカードでnanacoのチャージを行っていた.そのTポイントクレジットカードの期限が来て,新しいクレジットカードが送られてきたので,nanacoサイトへ行って,クレジットカードの更新を行った.そしたらエラーになって更新できない.なんでもセキュアな認証ができていないカードだからダメだって.セキュアな認証って何だよ?と思いながら,他のクレジットカードを試してみたが,みんなダメ.唯一登録できたのが三井住友VISAカードだった.三井住友VISAカードは1000円単位でポイントが付くので,普段使いには使いにくいカードだけど,税金は万単位で払うのでまあいいか.それにしてもなんで普通のクレジットカードが登録できないようになったんだろ.何かnanaco側に不都合でもあったのだろうか.謎だ.

続きを読む
ブログ
2017-03-17

昔のインターネットが懐かしい

passwikiへの迷惑書き込みが止まらない.見つけては削除しているが,いたちごっこ状態になっている.passwikiはネット上で性善説が通用していた時代のものなので,コメント欄へは自由に書き込める.認証なんていらない.

私は文字中心の書き込みだから,9600bpsでもいいから,昔のインターネット環境に戻りたい.ああ,あの頃は良かった(じじいだね).

続きを読む