月: 2017年3月
冷凍ギョウザ300個でひどく叱られる
FXはヒロセ通商を使っている。毎月のキャンペーンでいろいろくれるものだから、それも目当てで取引している。2月のキャンペーンでは豚まん・小龍包・焼きおにぎり・餃子だった。それが今日届いた。冷凍便で大きな段ボール箱に入っていた。餃子は300個入っていた。豚まんや小龍包や焼きおにぎりもいっぱい入っていた。冷蔵庫の冷凍室に入らない。近所に餃子100個と小龍包と焼きおにぎりを配ってきたが、まだ入らない。冷凍室に入っていた珈琲豆やらバナナの冷凍やらアイスクリームやらを出して、やっと収まった。それで妻が激怒している。「考えなしにキャンペーンに応募するな」ということだ。実家の両親にとりなしてもらおうとしたが、妻の怒りは収まらない。口もきいてくれない。失敗したなあ。減量というメニューもあったのに、フルにもらってしまった私が悪い。実家の両親は「次にキャンペーンに応募するときは、送り先を実家にせよ」とのアドバイスをもらった。実家なら近所に配り歩けばなんとかなるそうな。そうしようと思ったが、3月のキャンペーンは既に送り先を自宅にして申し込んでいる。3月はあんまり取引しないようにすれば、送られてくる量が減るので大丈夫だと思うが...4月からは送り先を実家にしよう。すみませんでした。
追記
冷凍室にしまって1時間以上経つが、まだ妻は怒っている。性格の良い妻があれだけ怒るのだから、よほど腹が立ったのだろう。食べ物を大事にする人なので、捨てるなんてもっての他なのだ。捨てれば良いというのではない。考えなしに全量もらった私が悪い。
エンジニアの営業マン化による技術力低下
新幹線車両を作っている日本車輌製造が大赤字だ.この会社のことは何も知らなかったのだが,なぜこんなことになったのかは想像がつく.そして,この会社以外でも例えばシャープやNECなんかも,同じ轍を踏むような気がして仕方がない.その理由は,21世紀になって日本企業を蝕んでいる「営業至上主義」だ.コツコツ技術を磨いている社員ではなく,技術はなくともお客を取ってくる社員を優遇する.技術の会社なのに,営業成績だけで出世が決まる.その結果,上に立つ者が技術の基本的なことを理解していないことになる.そうすると,日本車輌製造のようになるのだ.
シャープは研究開発本部を研究開発事業本部とした.これはシャープに負の効果をもたらすだろう.技術会社で開発を志す者はみな,本田宗一郎のようになろうとしなくてはならない.それはとても困難な道だが,困難だからと言って目標を変えると,技術力は急低下する.技術会社のトップはもちろん本田宗一郎のようでなくてはならない.技術の分からない者が指揮をすると,その会社を誤った方向へ導く.
私はあちこちの会社で,技術の分からない連中が権力を持ち,それ故に事業に失敗した例をいくつも見てきた.日本でこれからそんな話が増えていくだろうと思うと気が重い.企業側から改革することはたぶんできないだろうと思う.大学側からでないと改革できないだろう.なぜなら,これは人をどう育てるかという話だから.
風邪を家族にうつす
金曜日に風邪をひいたのだが,週末に妻にうつしてしまった.私は回復したが,妻は風邪ひきのままだ.寝ていてもらって良かったのだが,今朝も私より早起きして朝食を作ってくれた.妻にうつして治るのはこれで何回目だろう.旅行中に風邪をうつすってのも2回もやらかしている.本当に申し訳ないことをしている.私は毎日外出するので,外で他人から風邪をもらってくる訳だが,手洗い,うがいをしっかりしないといけないなあ.
歯石除去
今日は2か月に一度の歯石除去の日。私は歯磨きが下手なので、2か月に1回歯石除去をしないと歯周病になってしまう。特に今使っている歯ブラシが磨きにくいものなので、今回は除去に時間がかかるだろうと思っていたらやっぱりそうだった。いつもより歯に付いている汚れが多いからと、歯磨き指導まで受けてしまった。良い歯磨きの仕方は知っているのだけれど、面倒なのでつい適当に磨いてしまう。何か便利な電動歯ブラシとかないかな。オムロンのはたまに使うけど、あまり歯磨きの成果は上がっていない。ブラウンの丸型ブラシのものはどうかなあ。買ってみようかな。以前、水流で汚れを吹き飛ばすタイプも発売されたけど、最近あまり噂を聞かない。効果がなかったのかな。なんとか楽して歯磨きしたい私なのだった。
0sim遅い
父親がこんなことを言っていた「DTIから0simに変えて遅くなった気がする」。DTIは常時250kbps、0simは500MBまではそれなりの速度(たぶんベストエフォート)なので、普通は0simの方が速いはずなんだが。
我が家でも0simは2枚使っているが、ときどき「遅いなあ」と思うときがある。やっぱりタダってのは理由があるんだろうなあ。でも、タダだから文句を言う気はないけど。
また取り返しのつかないことやったかも
12月に左肩を痛めてから,2ヶ月強経った.整形外科,ペインクリニック,整体に通っているが経過は芳しくない.関節って痛めると治らないことがあるんだよね.長距離の練習で痛めた右膝は40年経っても治っていない.今でも長い距離を走ると痛み始める.筋肉が痛んでいるなら,身体の細胞が入れ替わる11ヶ月が経過すれば治ってしまうんだが,関節はそうはいかないみたい.こまったなあ.筋トレも肩を動かせないとメニューの半分もできない.無理するんじゃなかったなあ.人生は後悔することが多いなあ.無常だ.
やっぱりスマホアクセサリーは500円以上のものを買おう
今度はandroid用の充電ケーブルを買おうとアマゾンを見てみた.レビューがすごい.やっぱり100円くらいで送料無料のものは買わない方が良いみたい.ネギとかキャベツとか198円のものを普通に買っているんだから,ケーブルだけケチるのはバランス感覚に問題があるよね.次はちゃんとしたメーカー品を買います.