月: 2017年3月
i7のマシンがゴミに
知り合いがパソコン2台捨てるというので貰ってきた(またかい).DELLのOptiplex7010という機種.発売は2012年.動かないかもしれないと言っていたが,電源ONでBIOSパスワードも聞かれずにWindows7が立ち上がった.デバイスマネージャーでCPUをみてびっくり.4コア8スレッドのi7 3.1GHzが積まれていた.ええー,近頃はこんな最新鋭(でもないのか?)機種がゴミになるのか.あんまりスペックが良すぎて何に使って良いか分からない.メインマシンにしても十分使える.しかもUSB3.0まで付いている.世の中間違っているよ.未だに486やPentium 120MHzのマシンを現役で使っている私にとっては夢のような話.私の方が時代錯誤なのだろうか.
豊洲移転は延期すべきでない?
マスコミは森友学園と豊洲問題ばかり扱っている.まあ,他に重大ニュースがないからね.日本が平和な証拠か.
何も知らない一都民としては,豊洲移転で不正があったとすれば責任者を罰したいと思う.この点では小池知事に賛同する.しかし,築地の市場関係者の意見を聞いていると,どうも豊洲は築地よりも安全みたいなのだ.豊洲移転を遅らせれば遅らせるほど,却って費用の無駄遣いがかさむらしい.それが本当なら(築地の人たちの意見からすると本当に思える),豊洲移転を延期している小池知事は間違っていることになる.本当のところはどうなのだろうか.
そもそも,豊洲とかお台場みたいな最近の埋め立て地って胡散臭い.それゆえに疑義が出ているのではないか.築地市場の移転先が例えば大田区だったら問題なかったのじゃないかな.
不動産投資業界が末期的症状に
不動産の様子を知るのは株式投資の上で必要だ.また,単に興味本位でいろんな情報も知りたい.なので,通販大家さんと楽待新聞のメルマガを購読している.最近,そのメルマガの内容が悲惨になってきている.投資家が儲かりそうな投資物件が枯渇しているのが,とても良く分かる.もうしばらくすると,素人にも「不動産投資は終わった」と情報が行き渡るのではないか.そうなれば,通販大家さんや楽待新聞だけでなく,もろもろの不動産仲介業者が破綻するだろう.人口が減少している日本で不動産投資が成功するとこれまで思っていたのが脳天気過ぎるのだ.やっと普通に戻るのだろう.
3月3日にひいた風邪ついに治るかな?
3月3日にひいた風邪は治りかけたりぶり返したりを繰り返していた.いつまでも治らないのは嫌だなあと思っていたが,昨晩今まででいちばん熱が出た.そして今朝はかなり好調だ.ついに治るのかな.もうぶり返さないよう今日は節制しよう.
福島原発1号機NHKの分析
クラウドを使って興味深い分析をしている。こういうことに金を使うなら受信料は有効に使われていると感じる。大河ドラマとか朝ドラはどうかな。お金のことだけ考えると、もう制作を止めれば良いと思うが、民放のひどいドラマよりはずいぶんマシだから文化のためには必要なのかねえ。
春の散歩&ポケモンGO
3連休の中で今日は一番暖かい。風邪も少し良くなったので家族と散歩に出かけた。もちろん各自iPhone持参だ。ポケモンをけっこう捕まえた。途中のジムも制覇してきた。スーパーにも立ち寄ってオレンジとチョコレート(カカオ72%)を買った。まだ桜は咲いていないが、陽射しは気持ち良い。春になったねえ。
途中の家にカワサキの古いバイクが停めてあった。シートに傘を縛り付けてあった。雨除けみたいだ。そうだよねえ。もうあの型のバイクのシートは新品では手に入らないものねえ(私の知識だと1970年台に売られていたバイクだ)。大事にしながら乗るしかない。部品ももうないだろうから、部品が入用のときは近所のsuper craftで自作してもらうしかない。super craftにはいつも古いフェラーリやロータスが整備待ちで停まっている。今日は休み。
寝だめじゃなくて睡眠借金返済
以前試してガッテンで言っていた。週末に寝だめするというが、それは貯金ではなくて、平日に寝不足だった分を解消するために行っている言わば借金返済なのだそうだ。今週は寝不足気味だったので、昨日から長時間寝ている。なんとなく頭も痛い。せっかく春らしい陽気になってきたのに外出できないとはつまらない。良く寝て元気を取り戻したい。