日: 2017年4月18日

ブログ
2017-04-18

スカイベリーが298円

近所のスーパーにヨーグルトを買いに行った.野菜売り場でいちごが売られていた.スカイベリーという聞いたことのないいちごだ.298円.いちごが1パック298円というのはなかなか安い.思わず買ってしまった.帰ってさっそく洗って食べてみた.甘くておいしい.ネットで調べると甘みと酸味のバランスが良いそうだが,確かにそうだ.明日も同じ値段で売っていたら,リピートしよう.

続きを読む
linux
2017-04-18

XSS?HTTPヘッダインジェクション?

国外からのアクセスを止めたが,それだけでは足りないらしくDoS攻撃の影響は消えない.なんでもXSS(クロスサイトスクリプティング)とかHTTPヘッダインジェクションというDoS攻撃があって,それも防御しないといけないみたい.PHPは興味がないし,よくわからんのだが,対策しなければならないのだろうな.それ以外にも攻撃手段はあるのかもしれないし,困ったものだ.こんなことに頭使いたくないなあ.

続きを読む
Windows
2017-04-18

Windows 7でwinsxsフォルダの容量を減らす

このサイトにWindows 7でwinsxsフォルダの容量を減らす方法が書かれていた.システムツールにそんなものがあったとは知らなかった.

続きを読む
linux
2017-04-18

findで迷惑書き込みを消す

passwikiのコメント欄への迷惑書き込みをまとめて消したい.passwikiのコメントはcomment.txtというファイルに書き込まれる.

find /var/www/html/passwiki -name comment.txt -exec rm {} \;

とやれば問答無用で消える.

find /var/www/html/passwiki -name comment.txt -ok rm {} \;

とやれば,消すかどうかyかnで答えながら消せる.

続きを読む
ブログ
2017-04-18

国外からのアクセスを禁止してみる

.htaccessに国内のIPアドレスを羅列して,それ以外のアクセスを禁止してみた.果たして効果はあるだろうか.

続きを読む
linux
2017-04-18

DoS攻撃さらに激化

自宅サーバーに対するDoS攻撃がさらに過酷なものになった.家族から「メールが読めない」「ウェブが見られない」と不満が出ている.とりあえずapacheは止めよう.それでダメならパケットをlinuxマシンへDMZで飛ばすのを止めよう.それでもダメなら今はお手上げだ.勉強しなくてはDoS攻撃に対する対策が分からない.

続きを読む